★【ブンデスリーガ・シーズンプレビュー】5連覇目指す新生バイエルンを主力流出ドルトムントが追う

Getty Images
▽2016-17シーズンのブンデスリーガが8月26日(金)に開幕する。昨季はグアルディオラ体制最終シーズンの王者バイエルンが新戦力のMFドグラス・コスタやMFビダル、MFコマンらの活躍によってチーム力をさらに押し上げ、前人未到のブンデス4連覇を成し遂げた。

記事全文

▽2016-17シーズンのブンデスリーガが8月26日(金)に開幕する。昨季はグアルディオラ体制最終シーズンの王者バイエルンが新戦力のMFドグラス・コスタやMFビダル、MFコマンらの活躍によってチーム力をさらに押し上げ、前人未到のブンデス4連覇を成し遂げた。トゥヘル監督によって復活を遂げたドルトムントも健闘したが、バイエルンには及ばず2位でのフィニッシュとなった。新シーズンも2強による優勝争いが濃厚だが、やはり王者バイエルンの優位は揺るがない。
(c) CWS Brains, LTD.
◆編集部予想
◎本命:バイエルン
○対抗:ドルトムント
△3番手:レバークーゼン
△優勝圏:ボルシアMG
△CL圏:シャルケ
△CL圏:ヴォルフスブルク

◆ケガがちな主力にやや不安もほぼ死角なし~バイエルン~
(c) Getty Images
▽グアルディオラ監督がマンチェスター・シティに去ったバイエルンは、レアル・マドリーやチェルシー、ミランで数々の実績を残してきたアンチェロッティ監督を招へい。グアルディオラ監督ほどの戦術の引き出しこそないものの、人心掌握術に長けた指揮官の就任は安定感を求める王者バイエルンにとって最適な人選だろう。主力に流出がない中、補強に関してはドルトムントから元バイエルンのDFフンメルスを引き抜き、ライバルの戦力を落としてチーム力を上げる近年恒例の荒業を敢行しており、5連覇へ余念がない。また、ユーロ2016でも存在感を示した新星MFレナト・サンチェスも獲得しており、選手層に更なる厚みを増している。

▽懸念は主力が軒並みケガに弱いことと、ユーロ2016を戦った疲労くらいか。バックアッパーのMFゲッツェ、MFローデ、DFベナティアを放出しており、主力にケガ人が出た際にはチーム力を維持するのが難しいかもしれない。また、ドイツ代表勢がユーロで決勝まで戦った疲労を取り除けない状況であれば、スタートで躓く可能性がある。それらの点を除いて絶対王者バイエルンに死角はない。

◆主力3人流出も的確補強でチーム力維持か~ドルトムント~
(c) Getty Images
▽昨季の戦いぶりや今季の陣容を見て、バイエルンに唯一対抗できそうなのがドルトムントだ。ただ、守備の要フンメルスを引き抜かれたのは痛恨。さらに昨季MVP級の活躍を見せたMFムヒタリャンがマンチェスター・ユナイテッドへ、ゲームメーカーのMFギュンドアンがマンチェスター・シティへそれぞれ去り、彼らの穴を埋めるのは容易ではない。だが、彼らに代わる補強は的確に行われた印象だ。フンメルスの代わりにはバルセロナからビルドアップ能力の高いDFバルトラを、ムヒタリャンに代わるアタッカーにはバイエルンから出戻りとなったMFゲッツェと、プレシーズン期間中に大いに存在感を発揮したMFデンベレを獲得。ギュンドアンに代わる中盤にはより運動量に優れるMFローデをバイエルンから獲得し、チーム力の維持に成功した感がある。

▽その一方、ドルトムント復帰3シーズン目を迎えるMF香川真司にとっては昨季以上に熾烈なレギュラー争いが待ち構える、痺れるシーズンとなりそうだ。ムヒタリャンが去ったものの、ゲッツェの出戻りやO・デンベレ、MFシュールレらの加入により、2列目のポジション争いは昨季以上に激しいものとなった。ただ、このレギュラー争いを勝ち取ることができれば、もう一回り成長した香川を目の当たりにすることができるはずだ。ブンデスリーガが盛り上がるにはドルトムントの健闘が必須となるだけに、バイエルンを脅かす存在として期待したい。

◆ダークホースとして期待~レバークーゼン~
(c) Getty Images
▽R・シュミット体制3シーズン目のレバークーゼンは2強に続く存在だ。FWエルナンデスが17ゴールと真価を発揮した昨季のレバークーゼンは、リーグ戦1本となった終盤に勝利を積み重ね、3位でのフィニッシュとなった。主力に流出はなく、ホッフェンハイムのエースFWフォラントと、マインツの躍進に貢献したハードワーカーのMFバウムガルトリンガーを補強し、選手層に厚みを増した。また、昨季負傷でシーズンをほぼ棒に振ったMFアランギスもフル稼働できるため、選手層の薄さによりCLとの兼ね合いに苦しんだ昨季の反省を生かせるはずだ。2強に食らいつくには昨季前半戦で目立った取りこぼしを減らすことが求められる。

◆シューベルトの手腕に注目~ボルシアMG~
(c) Getty Images
▽昨季は5連敗スタートとなってファブレ監督が辞任に追い込まれた中、後任のシューベルト監督が見事な建て直しを図り、4位でのフィニッシュとなったボルシアMG。2季連続CL出場を果たしたクラブは、MFジャカがアーセナルへ旅立ったものの、MFクラマーをレバークーゼンから完全移籍で2シーズンぶりに取り戻し、大幅な戦力ダウンを免れている。MFダフードやDFクリステンセン、DFエルベディといった伸び盛りの選手たちが、3バックと4バックを併用する柔軟な戦術思考を持つシューベルト監督の指導によって更なる成長を遂げられれば、今季もCLとリーグ戦を戦いきるだけのチーム力は十分に要している。

◆4強に割って入れるか~シャルケ~
(c) Getty Images
▽CL出場圏返り咲きを狙いたいシャルケは新シーズン、戦力に乏しいアウグスブルクを4季連続残留に導いたヴァインツィアル監督を招へい。ただ、次世代のスター候補であったMFザネをシティに引き抜かれ、守備の要だったDFマティプがリバプールへ去った。彼らの代役には身体能力に優れるバーゼルのFWエンボロと、ヴォルフスブルクのディフェンスリーダーだったDFナウドを加え、及第点の補強となっている。また、昨季を棒に振り、今季も復帰の目途が立っていないDF内田篤人の右サイドバックにはセビージャの主将を務めていたDFコケを補強しており、戦力的には上位に絡める陣容だ。

◆リーグ戦一本のアドバンテージ~ヴォルフスブルク~
(c) Getty Images
▽昨季はクラブ史上初のCLベスト8進出を果たしたものの、リーグ戦ではCLの影響もあって8位と振るわなかったヴォルフスブルク。しかし、新シーズンはリーグ戦一本となることから上位への返り咲きが濃厚だ。また、DFナウドやMFシュールレがクラブを離れたが、心許なかった得点源のストライカーにはベシクタシュでトルコリーグ得点王となったFWゴメスを、降格したシュツットガルトから得点力のあるMFディダビを獲得し、攻撃面での改善が見込めそうだ。

◆同世代のアタッカーに注目~宇佐美、武藤、原口~
(c) Getty Images
▽8人の日本人選手がプレーする今季のブンデスリーガで最も注目したい存在はFW宇佐美貴史だ。2011年夏にバイエルンへ移籍したものの分厚い選手層に阻まれ、翌年には出場機会を求めてホッフェンハイムへレンタル移籍。しかし、言葉の問題などもあって思うような活躍を見せられなかった。それからガンバ大阪の3冠に貢献するなど日本で一回り成長した宇佐美に3年の月日が流れてリベンジの機会が訪れた。アウグスブルクは6年前にクラブ史上初のブンデス昇格を果たして以降、5シーズン連続で残留を果たしている中堅クラブ。そのアウグスブルクを率いるのは昨季、戦力に乏しい昇格組のダルムシュタットを残留に導いたD・シュスター氏。組織を重視する指揮官の下、宇佐美としては前回苦戦した言葉の壁を打ち破り、戦術を理解することが求められる。

▽宇佐美と同い年のマインツFW武藤嘉紀にも注目したい。昨季前半戦で7ゴールを挙げる活躍を見せたものの、後半戦をケガで棒に振ってしまった。新シーズンはその後半戦でチームをけん引したFWコルドバとのレギュラー争いが待っているが、ポジションを奪い返して欲しい。また、宇佐美と武藤の一学年上のヘルタ・ベルリンFW原口元気のさらなる飛躍にも期待だ。昨季はほぼレギュラーでプレーし続け、CL出場権争いを経験した。終盤にチームが失速したことで7位で終わったが、その経験を今季に生かしたいところだ。

◆金満ライプツィヒに注目~昇格組~
(c) Getty Images
▽今季のブンデスリーガ昇格組は2部で優勝して1年での昇格を決めたフライブルクと、2009年にレッドブルによって創設されたばかりの振興クラブであるライプツィヒだ。注目は金満クラブと呼ばれるライプツィヒ。昨季は“教授”と称されるラルフ・ラングニック氏がスポーツ・ディクレターとの兼任という形で監督業に復帰を果たし、見事2位での自動昇格を決めた。チームにはリオ五輪で銀メダル獲得に尽力したドイツ代表FWゼルケやDFクロスターマンをはじめ、若手有望株が顔を揃える。残留は当然ながらクラブとしては昇格1年目で旋風を巻き起こすことを目論んでいるはずだ。

2016年8月26日(金)7:00

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
“3試合無得点”で五輪消滅…オーストラリアで再注目される今大会招集外の同国No.1若手イランクンダ「行きたかったけど…」
ラングニックに接触のバイエルンだが…ネット署名でサポーターの歓迎せずが表面化
技ありのとんでもゴールを決めたムバッペ、ゴールデンシュー争いで2位浮上も受賞はかなり困難?
バイエルンがター獲得に動く? 代理人サイドと交渉を開始
オーストリアを率いるラングニック監督がバイエルンからの接触を認める「OFBにもそのことは伝えてある」
戻る
(C) SEESAW GAME, Inc.