★川崎Fがメルボルン・ビクトリーにAT弾を浴びて痛恨の敗戦《ACL2018》
Getty Images
▽川崎フロンターレは13日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2018・グループF第4節でメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)とのアウェイ戦を行い、0-1で敗れた。
▽第3節を終えて勝ち点1で最下位に沈む川崎Fが、勝ち点2と同じく苦しい状況のメルボルン・ビクトリーと相まみえた。
▽川崎フロンターレは13日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2018・グループF第4節でメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)とのアウェイ戦を行い、0-1で敗れた。
▽第3節を終えて勝ち点1で最下位に沈む川崎Fが、勝ち点2と同じく苦しい状況のメルボルン・ビクトリーと相まみえた。川崎Fは、先週土曜日に行われたJ1リーグのガンバ大阪戦から登里、エウシーニョ、阿部、中村、エドゥアルド・ネット、小林に代えてエドゥアルド、長谷川、森谷、森田、大久保、知念を起用した。
▽序盤、最初の決定機を演出したのは立ち上がりから積極性を見せた川崎Fだった。7分、ボックス右に侵入した知念が右足を振る。しかし、これは相手GKのセーブに遭う。さらに10分にも川崎Fに決定機。ペナルティアーク付近の大久保が放ったミドルシュートはゴール右上を捉えるも、GKにわずかに触られた後にバーを叩いた。
▽ハーフタイムにかけては、川崎Fがメルボルン・ビクトリーの反撃に遭う。28分にはアーリークロスを入れられると、正面のベリシャに頭で合わせられる。しかし、昨季豪州リーグ得点王のヘディングシュートは、わずかに左ポストの外側にはずれ、川崎Fが難を逃れた。
▽迎えた後半も一進一退の白熱した攻防が繰り広げられる。得点が欲しい川崎Fの鬼木監督は58分、長谷川と知念に代えて登里と小林を投入し、状況打開を試みる。その川崎Fは77分、ペナルティアーク手前の森谷が仕掛けてミドルシュートを放つ。しかし、枠内に飛んだこのシュートは相手GKのファインセーブに遭う。
▽終盤はオープンな展開となる。川崎Fは81分、ボックス右手前から得たFKでキッカーの森谷がクロスを入れると、ファーサイドで飛び込んだ小林がネットを揺らす。しかし、これはわずかにオフサイドでゴールは認められない。
▽その後、押し込まれた川崎Fは、試合終了間際に悲劇に遭う。アディショナルタイム1分、左サイドを崩されると、バーバルーゼスにゴールをこじ開けられてしまう。
▽結局、試合はそのまま終了。メルボルン・ビクトリーにグループステージ初勝利を献上してしまった川崎Fは、グループステージ突破に向けて崖っぷちの状況となっている。
メルボルン・ビクトリー 1-0 川崎フロンターレ
【メルボルン・ビクトリー】
コスタ・バーバルーゼス(後46)
2018年3月13日(火)19:26