★【日本代表プレビュー】未知の相手・モンゴル、日本を良く知る監督の策を警戒《カタールW杯アジア2次予選/日本vsモンゴル》

©超ワールドサッカー
10日、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)に向けたアジア2次予選の日本代表vsモンゴル代表の一戦が行われる。

9月に行われたミャンマー代表との初戦で、敵地ながら0-2と白星スタートを切った日本。

記事全文

10日、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)に向けたアジア2次予選の日本代表vsモンゴル代表の一戦が行われる。

9月に行われたミャンマー代表との初戦で、敵地ながら0-2と白星スタートを切った日本。10月はモンゴル代表(10日)、タジキスタン代表(15日)との連戦となる。

ブラジル・ワールドカップに向けたアジア予選では、ホーム初戦で苦しんだ日本代表。どのような戦いを見せるだろうか。


◆しっかりと連勝を
(C)CWS Brains,LTD.

9月シリーズで予選1試合のみを戦った日本は、勝ち点3の2位。15日に対戦するタジキスタン代表は9月にキルギス代表(1-0)、モンゴル代表(0-1)と連勝を飾っており、日本としてはしっかりと連勝を飾りたいところだ。

2015年のアジア2次予選では、シンガポール代表相手にホーム初戦でゴールレスドロー。その後は無失点で全勝したものの、スタートでつまづいた経験は現在のメンバーにも行きている。

柴崎岳は「あの様な事がないように全力で試合に臨みたい」と語れば、キャプテンのDF吉田麻也も「気を抜かずにこの2戦で勝ち点6を取れる様に」と、モンゴル戦でしっかり勝利を収め、アウェイでのタジキスタン戦に向かっていくと意気込んだ。

◆日本を良く知る指揮官に警戒
(C)CWS Brains,LTD.

対するモンゴル代表は、2000年代に入ってからワールドカップ予選に参加。アジア2次予選に進むことは悲願であった。

初戦でミャンマー代表相手に勝利を収めると、2戦目でタジキスタン代表に0-1で敗戦。初の舞台ながらも、しっかりと戦えている状況。日本にとっても楽に勝てる相手ではない。

加えて、チームを率いるドイツ人指揮官のミハエル・ワイス監督が曲者だ。日本との関わりが深く、2000年7月から2004年6月までは京都パープルサンガ(現京都サンガF.C.)でゲルト・エンゲルス監督、ピム・ファーベーク監督の下でアシスタントコーチを務めていた。

また、妻が日本人であり、日本に精通している点も不気味なところ。日本に馴染みがあることで、日本代表をしっかりとチェックし続けてきていることを明かした。

日本戦に関しては、「攻撃的なリスクをとるのではなく、守備的な試合を明日はします」と前日会見で語っていたが、しっかりとしたブロックからカウンターを狙ってくるスタイルだけに、出鼻を挫かれると苦戦が待っているだろう。

◆予想フォーメーション[4-2-3-1]
(C)CWS Brains,LTD.

GK:権田修一
DF:酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都
MF:橋本拳人、柴崎岳
MF:堂安律、久保建英、中島翔哉
FW:南野拓実
監督:森保一

日本の予想スタメンだが、ミャンマー戦と大きな変化はないだろう。GKは権田修一(ポルティモネンセ)が入ると予想。9月のパラグアイ戦、ミャンマー戦でゴールを守っており、そのまま継続すると予想する。

ディフェンスラインも変化なしと予想する。右から酒井宏樹(マルセイユ)、冨安健洋(ボローニャ)、吉田麻也(サウサンプトン)、長友佑都(ガラタサライ)が並ぶだろう。ミャンマー戦に出場していない選手も見たいところだが、森保監督がリスクを負うことは考えにくい。

ボランチのコンビも柴崎岳(デポルティボ)と橋本拳人(FC東京)になると予想。9月のパフォーマンスが高かった橋本が継続して出場すると予想する。

一方で、2列目には若干の変化があると予想する。右は堂安律(PSV)、左は中島翔哉(ポルト)で変更はなさそうだが、中央に久保建英(マジョルカ)が入ると予想。これは、大迫勇也(ブレーメン)が不在のため、南野拓実(ザルツブルク)を1つあげて使うと予想するからだ。

1トップの候補はいるものの、永井謙佑(FC東京)や浅野拓磨(パルチザン・ベオグラード)はスピードタイプとなり、南野がトップに入らない場合は鎌田大地(フランクフルト)が入ると予想する。

「今のところはメディカルからの報告で特別コンディションが悪いという選手はいません」と森保監督が前日会見で語ったように、大きな変化がないと予想できる。何れにしても、しっかりと勝利に向かって戦える選手が顔を並べるだろう。


◆主導権を握り、選手を試せるか
(C)CWS Brains,LTD.

初戦のミャンマー戦を0-2で勝利しているものの、やはり4年前のロシア・ワールドカップに向けたアジア2次予選の初戦、シンガポール代表相手にホームで0-0のゴールレスドローに終わったことは頭をよぎる。

ワイス監督が宣言した通り、モンゴルはしっかりとブロックを作り、失点のリスクを取らない戦いで日本に挑んでくるだろう。しっかりとしたブロックを敷かれては、なかなかこじ開けることには苦労する。

守備面では、カウンターに警戒する必要があり、フィジカル的にもモンゴルは引けを取らないため、気を抜いてはやられる可能性もある。しっかりと攻撃面でイニシアチブを取り、ポゼッションを高めていくことが日本には求められるだろう。

エース不在が取りざたされているが、常に大迫が居るとは限らず、居ない中でもしっかりと攻撃を機能させる必要がある。アジアカップでは、大迫不在で攻撃が機能不全に陥ったこともあったが、いかに打破できるか。攻撃のバリエーションにも注目したい。

そして、ホームで盤石の試合を進めることで、少しでも選手にW杯予選を経験させたいところ。徐々に固定化されてきている状況だが、この先の2次予選、さらには最終予選に向けても、アジアの戦いを多くの選手に経験させておきたい。そのためにも、スコアでも早い段階で圧倒できるかが重要だ。

ホームの初戦。2連戦のスタートとなるモンゴル代表戦は、10日(木)19時35分にキックオフを迎える。

2019年10月10日(木)14:00

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
2位清水vs3位長崎のシックスポインターは両者譲らずドロー…櫻川ソロモン2発の首位横浜FCは逆転勝利で16戦無敗【明治安田J2第30節】
日本代表から離れて約1年、シュミット・ダニエルは勝負の年に…監督交代のヘントで正守護神になれるか?
数的不利のU-23中国戦。圧倒的存在感を見せた23歳の若き守護神・小久保玲央ブライアン【新しい景色へ導く期待の選手/vol.38】
キャリア再出発の矢先に…豪代表MFフルスティッチの足首に悪質タックル、涙の負傷退場
J1昇格を目指す清水の新キャプテンはFW北川航也、副キャプテンは4人に…北川「自分なりにやっていきたい」
戻る
© livedoor