★J3参入の宮崎、FW水永翔馬が左肩手術で全治6カ月

©︎J.LEAGUE
テゲバジャーロ宮崎は17日、FW水永翔馬の手術を発表した。

クラブの発表によると、水永は左肩関節唇損傷と診断。

記事全文

テゲバジャーロ宮崎は17日、FW水永翔馬の手術を発表した。

クラブの発表によると、水永は左肩関節唇損傷と診断。15日に手術を実施したとのことだ。

なお、全治は約6カ月とのこと。今シーズンから参入した宮崎にとっては大きな痛手となった。

水永は宮崎県出身で、長年ホンダロックでプレー。JリーグではV・ファーレン長崎やツエーゲン金沢、ギラヴァンツ北九州でプレー。2018年から宮崎でプレーしていた。

昨シーズンはJFLで12試合に出場し6得点を記録しており、得点源を失うこととなった。

2021年3月17日(水)10:11

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
なでしこ2部のヴィアマが1部・名古屋に逃げ切り勝ち!藤枝順心、メニーナも3回戦へ【皇后杯】
皇后杯初戦突破で無敗継続のヴィアマ、次の名古屋戦へ「昨年よりもチャレンジできる」 元Jリーガー監督対決にも注目
宮崎のFW水永翔馬が現役引退を発表「宮崎でサッカーを始め、宮崎で引退できる事を非常に幸せに思います」
金沢FW水永翔馬が契約満了…今季は北九州に期限付き移籍「いつも熱い応援、サポートありがとうございました」
戻る
© livedoor