★南野やハーランドを指導したマーシュ監督が、来季からRBライプツィヒの監督に就任

Getty Images
RBライプツィヒは29日、来シーズンからの新指揮官にジェシー・マーシュ監督(47)を招へいすることを発表した。契約期間は2023年までの2年間となる。

記事全文

RBライプツィヒは29日、来シーズンからの新指揮官にジェシー・マーシュ監督(47)を招へいすることを発表した。契約期間は2023年までの2年間となる。

ライプツィヒは、ユリアン・ナーゲルスマン監督が来シーズンからバイエルンの監督に就任することが決定。今シーズン限りでの退任が発表されていた。

マーシュ監督は、現役時代は母国のアメリカでプレー。プリンストン・タイガースやDCユナイテッド、シカゴ・ファイアー、チーバスUSAでプレーし、2010年2月に現役を引退した。

引退後は指導者の道に進み、引退直後にアメリカ代表のボブ・ブラッドリー監督の下でアシスタントコーチに就任。2011年8月にはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のモントリオール・インパクト(現CFモントリオール)で初の監督に就任した。

2015年1月にはニューヨーク・レッドブルズの監督に就任し、レッドブル・グループに入る。2018年7月まで3年半指揮を執ると、RBライプツィヒでラルフ・ラングニック監督の下でアシスタントコーチに就任。2019年7月にはレッドブル・ザルツブルクの監督に就任していた。

日本代表FW南野拓実(現サウサンプトン)やノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(現ドルトムント)らを指導した実績もあり、2019-20シーズンもオーストリア・ブンデスリーガと国内カップ戦を制覇。今シーズンもリーグ戦で首位を走っている。

同じレッドブル・グループ、そして過去にコーチとしてチームを知っているマーシュ監督に率いられるライプツィヒがどのようなサッカーを見せるか。来シーズンのチャンピオンズリーグ出場もほぼ手中に収めており、注目が集まる。

2021年4月29日(木)19:05

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
ドイツ代表のSDを務めるルディ・フェラー氏がドイツサッカー連盟と2028年のユーロまで契約延長
フンメルス引退にレーブ元ドイツ代表監督「マッツは2014年W杯の影のヒーロー」、ナーゲルスマン現ドイツ代表監督は現代のCB像を築いたと功績を高く評価
トッテナム復帰願望語ったポチェッティーノ監督、ただし今夏の実現は望み薄?
前半で勝負を決めたドイツ、ナーゲルスマン監督は「就任以来最高の前半」と手応え
ドイツW杯決勝の再戦、イタリア相手の連勝狙うナーゲルスマン監督「歴史を書きたい」
戻る
© livedoor