★「チャレンジして勝ちにいかないと」最終予選もW杯も知る昌子源が語る代表選手の意義「全ての選手がW杯を目指すための切符を掴まなければ」

©超ワールドサッカー
7日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第2戦、中国代表に向けて、日本代表はカタールでトレーニングを続けている。

日本は2日に行われたホームでの初戦、オマーン代表戦では0-1で敗戦。

記事全文

7日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第2戦、中国代表に向けて、日本代表はカタールでトレーニングを続けている。

日本は2日に行われたホームでの初戦、オマーン代表戦では0-1で敗戦。5年前と同じ初戦ホームでの黒星は、大きく期待を裏切ることとなった。

そこから移動しカタール3日目となった5日、ガンバ大阪のDF昌子源がオンラインのメディア取材に応対した。

2日に行われたオマーン戦では敗れた日本。5年前のロシアW杯アジア最終予選の初戦でもUAE代表に敗れた中、昌子は当時もベンチで試合を見守った。オマーン戦の敗戦もベンチで試合を見ていた昌子は「最終予選でUAEに敗戦して、その時もベンチでしたが雰囲気を感じていました。その後も色々試合に出たり経験しましたが、2次予選とは違う雰囲気を当時も感じていました」とコメントした。

ただ「お客さんの数だったり、コロナ禍もあって難しい状況ではありますが、ホームなのでしっかり勝たなければいけなかったかなと思います」と、どんな状況でも勝つ必要があったとコメントした。

チームに合流してすぐの試合だったためチーム状況は分からなかったとした昌子。「当日の夜中に合流したので、それまでの練習がどうだったかは分からずでしたが、全員が勝つ思いで戦っていることはわかっていましたし、勝つ準備をしていました。どういう状況でも勝つ必要はあったと思います」とやはり勝たなければいけない試合だったとコメント。この先の試合については「残りの9試合は全て勝たないといけないという思いを強く持たなければいけないです。そこはオマーン戦は残念でした」と、気持ちの面で足りないところがあったと認めた。

当時を知る者としての声掛けなどについては「みんな試合後のコメントだったりで反省したり、切り替えというのはあったと思いますが、本当に切り替えないといけないと思います」と敗戦から立ち直る必要があるとコメント。「もう1回試合ができたり、あの試合の結果を変えられるわけじゃないので、今回招集された選手全員に責任があります」と試合に出たでないに関わらず、関わっていた選手には責任があるとした。

そのため次の中国戦については「あの結果を受けて、次の試合は内容も大事ですが、勝ち点3を持ち帰るという強い覚悟を持とうという話はチーム内で出ています」と、何としても次の試合では勝利しなければいけないと語った。

実際にチームの雰囲気はどうなのか。カタールにやってきて3日目となるが「切り替えて行かないといけないですし、そういう雰囲気も出ています。昨日の練習も素晴らしかったと思います。選手もスタッフもそういう感じだと思います」と、今のところはしっかりと切り替えて準備ができているようだ。

また「オマーン戦は反省するところはしましたし、次の試合では誰が出ても良いように、試合の開始1秒、スタジアムに入るところからそういった姿勢を見せなければいけないです」と、試合前の段階で勝って帰るという空気を作っていく必要があると語った。

オマーン戦後にはキャプテンの吉田麻也(サンプドリア)が森保一監督と話をするとしていたが、その点については「切り替えだったり、勝負にこだわるところでは開幕戦でやってはいけないことをやってしまったことは、もうそういった試合は絶対にしない。代表を背負っている以上、国民を喜ばせなければいけない。恩返しという意味でもまずは勝たなければいけなかった」とし、「監督からもキャプテンからもみんなのために勝とうという言葉がでた」と、中国戦へ士気が高まっているとした。

次の相手である中国代表は、オーストラリア代表と初戦を戦い3-0で敗戦。当然日本戦での勝利を強く意識するはずだ。「もちろん試合の状況に応じて、オーストラリアにやられたことを中国はやられないようにということもしてくると思います。(日本が)ポゼッションもできるという良さもあると思います」と中国の戦い方についてコメント。「奪われた瞬間は少し遅くて、逆にカウンターを仕掛けられることも多かったので、オマーン戦の課題を修正して、後ろから繋ぐことをしたり、裏に出すなどをしっかりできれば、結果も内容もついてくると思います」と、攻略の糸口は見えているようだ。

先日のメディア対応では、原口元気(ウニオン・ベルリン)が「W杯に出場する前の方が"飢え"のようなものは強かったと思う」とコメント。ロシアW杯を経験したことで、W杯を目指すという意欲は、当時よりも薄れていると明かした。

昌子もロシアW杯を経験し、ラウンド16のベルギー代表戦では、決勝ゴールを目の前で見送った悔しさもある。原口の意見に対し昌子は「今回選ばれた23人や離脱した選手だけではなく、Jリーガーや日本のサッカー選手はみんなW杯に出たいと思っていると思います。ただ、出るにはその時に選ばれた選手が頑張るしかない」とコメント。「代表に選ばれた選手たちはそういった人たちのためにもプレーして、そういう人たちがW杯を目指すための切符を掴まなければいけない」と、自分たちではなく日本のサッカー選手全員の気持ちを背負っているとコメントした。

また「大きなものを背負った上で戦わなければいけない。それを分かった上で、勝たなければいけない」と語り、「W杯に向けて色々な選手が思っている気持ちを背負って戦わなければいけない」と、予選に呼ばれたからには、しっかりと結果を残さなければ意味がないと語った。

予選を突破して当たり前の状況になっている中、常に相手からマークされる難しさがある一方で、日本の強さを示し続けなければいけない。

その点については「もちろんアジアのレベルが上がっているとも言われますし、それはアジア全体が上がらないといけないと思う」とコメント。「その中でトップに位置付けられる日本は常にチャレンジをされる立場。ただ、僕たちも彼らを受け入れるんじゃなく、オマーンや中国にFIFAランキングは僕たちより下ですがチャレンジして勝ちにいかないと勝てない」と、チャレンジし続けなければ足元はすくわれると語った。

また「僕らが成長していかないと、W杯の上位にいるヨーロッパや南米のチームは成長していないわけではないので、僕らが成長しないと差が開いていってしまう」と、世界との差は広がり続けるだけだと語り、「アジアで圧倒的な試合、アジアでは絶対に全部勝つということも大事」と、アジアでも力を示せなければいけないとした。

中国戦を含め最終予選は残り9試合。「残りで取り返すチャンスはあります。僕たちがトップだと待ち受けるんじゃなく、チャレンジして、どういう相手も勝ちに行くことが大事だと思います」と、立ち向かっていくことを誓った。

2021年9月5日(日)22:52

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
【J1注目プレビュー|第33節:町田vs川崎F】下降気味の町田は今季初の連敗回避へ! 川崎Fは強力2トップで勢いづきたい
【J1注目プレビュー|第32節:広島vs町田】J1優勝争いの天王山、勝ち点で並ぶ両者が直接対決
【J1注目プレビュー|第31節:町田vs札幌】優勝へ、残留へ…どちらも欲しいのは勝ち点「3」だけ
両CB負傷のアクシデント乗り越え町田が首位奪還! 藤本一輝の2ゴールなどで福岡に3発完封勝利【明治安田J1第30節】
【J1注目プレビュー|第30節:福岡vs町田】8戦未勝利の福岡が首位陥落の町田をホームに迎え撃つ
戻る
© livedoor