★C大阪と乾貴士、双方合意で契約解除…「関係のリセットが互いにとっての良い選択という結論に」

©︎J.LEAGUE
セレッソ大阪は9日、元日本代表MF乾貴士(34)の退団を発表した。

両者は双方合意のもと、同日付けで契約を解除。

記事全文

セレッソ大阪は9日、元日本代表MF乾貴士(34)の退団を発表した。

両者は双方合意のもと、同日付けで契約を解除。乾はクラブを通じて「ファン・サポーターの皆さん、突然のニュースで驚かせて申し訳ありません」と陳謝の言葉とともに、この決断に至るまで経緯にもコメントした。

「今日に至るまで色々なことを考えてきましたが、一度セレッソとの関係をリセットすることがお互いにとっての良い選択という結論になりました。当初の自分の行動で、皆さんにご迷惑をおかけした点については反省してますし、関係する方々にも謝罪もさせていただきました」

「クラブからの処分の間にも様々な意見反応をいただく中で、なかなか練習に復帰できる状況が整わない日々が続いてしまいました。この期間色々なことを考えましたが、大好きなサッカーを続けていくために、今日の結論に至りました」

「ファン・サポーターの皆さん、これまでともに戦った選手・スタッフ、セレッソに関わる全ての人たちには感謝の思いでいっぱいです。僕はセレッソ大阪の選手ではなくなりますが、セレッソの選手としてこれまで全力でプレーしてきました。これからもセレッソ大阪を応援しています、これまでありがとうございました」

昨夏に10年ぶりのC大阪復帰を果たした乾は今季からクラブの象徴である背番号「8」を継承。今年4月5日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節柏レイソル戦で途中交代時に暴言を吐くなど、不満な態度を示した。

さらに、試合後に規律・秩序を乱す行動が確認されたとして、クラブが公式戦6試合の出場停止処分を決断。その処分は今や解かれたが、いまだ復帰に至っておらず、一部メディアで退団も取り沙汰され始めていた。

森島寛晃社長は「乾選手のチーム合流に向け、これまで話し合いを重ねてまいりましたが、このような結果となり残念に思います」と無念さとともに、こうコメントしている。

「乾選手は2008年に期限付き移籍でセレッソ大阪の選手となって以来、今日に至るまで多大なる貢献をセレッソにもたらしてくれました。契約解除とはなりましたが、乾選手には感謝の思いでいっぱいです」

「今後の乾選手の活躍を心から願っております。最後に、ファン・サポーター、および関係者の皆様より、本件について多くのご意見を頂戴いたしました。ご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします」

2022年6月9日(木)11:30

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
エース北川航也の2発で清水が5試合ぶり白星! 2度オフサイドに泣いた湘南は連敗喫する【明治安田J1第7節】
遠藤航を狙う? フランクフルトの補強リストに載るも、特定の条件ありか
京都が今季初の複数得点でアウェイで清水を撃破! 強度の高さに苦しんだ清水は今季初の連敗【明治安田J1第6節】
スペイン名門ベティスがパートナーシップ契約締結の東京Vのトレーニング視察「すごくポジティブな印象、名古屋戦の勝利を願っています」
山下諒也の先制点を守り抜きG大阪が連勝! 清水は1点遠く今季初黒星【明治安田J1第5節】
戻る
© livedoor