★今季はわずか21分のプレー…不遇の原口元気がJリーグ復帰も? 神戸の名前が現地で報道

Getty Images
シュツットガルトのMF原口元気(32)にJリーグ復帰の可能性があるようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。

記事全文

シュツットガルトのMF原口元気(32)にJリーグ復帰の可能性があるようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。

2023年1月にウニオン・ベルリンからシュツットガルトへと完全移籍した原口。2022-23シーズンは上位争いのクラブから残留争いのクラブへと加わり、救世主的な働きが期待されていた。

ブルーノ・ラッバディア監督の下では全試合に出場していたものの、成績が改善されずに解任。後任のセバスティアン・へーネス監督の下ではほとんどプレー機会が与えられないと、今シーズンもその流れは継続。ベンチ入りこそするものの、出番はブンデスリーガで1試合、DFBポカールで1試合のみ。プレータイムはわずか21分となっている。

ほとんど出番をもらえない中、チームは近年とは全く異なり、上位を争い続けている状況。そのため、チャンスをもらえていない原口が出る余地もないという状況だ。

『キッカー』は「原口は緊急補強が必要な状況で契約しただけであり、ブルーノ・ラッバディア監督は守備的な中盤で考えていた」と伝え、「ヘーネスとの契約により、日本人のシュツットガルトでの時代は終わった」と、今の体制下では出番がないと伝えた。

また「夏に契約が切れる。最近、ヴィッセル神戸を含む、母国のクラブが彼に熱を上げているという噂が流れている」と伝え、Jリーグへの復帰の可能性があることを伝えた。

名前があがった神戸は今シーズンの明治安田生命J1リーグで悲願の初優勝まであと一歩という状況。夏には元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが退団した一方で、元スペイン代表MFフアン・マタとハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイを獲得。さらに中盤に厚みをもたらすために獲得に動く可能性があるようだ。

Jリーグ復帰となれば、浦和レッズに在籍していた2014年7月以来9年半ぶり。ヘルタ・ベルリン、デュッセルドルフ、ハノーファー、ウニオン・ベルリン、シュツットガルトと渡り歩いたドイツでの生活に別れを告げるだろうか。

2023年11月24日(金)11:10

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
今季1勝同士で苦しむ対決は痛み分け…C大阪が開始2分で先制も浦和は復帰した渡邊凌磨の終盤のゴールで追いつく【明治安田J1第7節】
したたかなリカルド監督とアクチュアルプレーイングタイム/六川亨の日本サッカーの歩み
【J1注目プレビュー|第4節:浦和vs柏】未勝利の浦和がホーム初戦で初勝利を、柏リカルド監督はかつてのホームに立つ
湘南がクラブ史上初のJ1開幕3連勝で首位! 福田翔生&鈴木章斗のゴールで浦和撃破【明治安田J1第3節】
【J1注目プレビュー|第1節:神戸vs浦和】王者・神戸の開幕戦、出直しの浦和と共に大事な一歩
戻る
© livedoor