日本代表のMF堂安律(フライブルク)が、敗戦に終わったイラク代表戦を振り返った。
19日、アジアカップ2023グループD第2節のイラクvs日本がエデュケーション・シティ・スタジアムで行われ、2-1でイラクが勝利。イラクがグループステージ突破を決めた。
初戦のベトナム代表戦で勝利した日本と、インドネシア代表戦で勝利したイラクの一戦。共に勝利すればグループステージ突破が決定する大事な一戦となった中、イラクが立ち上がりから押し込むことに。5分には左サイドを突破したクロスからアイメン・フセインがヘッドで合わせてイラクが先制する。前半アディショナルタイムには再び左サイドをイラクが仕掛けて、アイメンが2点目もヘッドで決める。
2点をリードされた日本。攻め込むもフィニッシュワークが精度を欠くと、後半アディショナルタイムに遠藤航(リバプール)のゴールで1点を返すも、2-1で日本敗れ痛恨の黒星となった。
この試合前半はベンチで見守った堂安。61分にピッチに入ると、右サイドで積極的にゴールに向かう姿勢を見せていた。
「サイドの相手の一対一が強いのは分かっていたので、(伊東)純也くんとは違うスタイルで中に絡んでいこうとしました」と振り返る中、チームのシュート数が少ない事を気にしていたという。
「圧倒的にシュートがなかったので、シュートを打たないと入らないです。早めのチャンスで決めていれば変わっていたと思いますけど、反省するところはして、次の試合も近くて下を向いている時間もないので、切り替えていきたいです」
試合の入りについては2試合続けて失敗と言って良いだろう。失点を早い時間にしてしまい、苦しい戦いとなった。
「僕はベンチから声は掛けていたつもりでしたし、各選手に声を掛けました。中で感じるものは違うと思いますけど、この2試合は悪いなというときに失点しすぎですし、耐えられたことがないです」
「ベトナム戦もそうですし、悪い時に前半を0-1で終えるとか、クオリティの高い選手が多いので0-1で終えることを全選手が共通認識できていれば、試合は変わっていたかなと思います」
前半早々の失点もだが、やはりアディショナルタイムの追加点を奪われたことが大きいだろう。そしてやはりシュートが少なすぎた。
「僕らの強みはサイドの一対一で、それが止めらるとシュートまで行けないのが全てです。もう1つのオプションがチームで持てていないというか、(南野)拓実くんもサイドに入っていたので、仕掛けるんじゃなくて中で絡みながらとか、チームとして臨機応変に対応できなかったかなと思います」
1戦目は守備の対応力、2戦目は攻撃の対応力が出せなかった日本。道安が意識したことは「一対一のところ」だという。
「攻撃で何か一対一を崩せたとは思っていないですけど、守備のところで一対一で奪った前に運ぶとか、こぼれ球も拾えながら前に行けていました。ライン間で受けるところを意識していました。難しい戦術よりも、ベースのところが大事だと思います」
突破という点では縦に仕掛ける事は少なかったが、パス交換で中に入り何度かシュートチャンスを作っていた。
徐々にペースが上がっていった理由については「出して動いてを繰り返していましたし、僕の1本目のチャンスも守田(英正)くんが絡んで、拓実くんが絡んでボックス内でというシーンでしたけど、出して動いてを繰り返すと相手もついてこれないです」とコメント。動きながら崩す形で翻弄していったという。
チームとして2試合苦しい試合が続き、1勝1敗。全てが悪いわけではないと堂安は語る。
「やろうとしている事はチームとしてあるので、何もなかったですという事はないです」
「ただ、相手も僕たちがワールドカップでドイツとやるように、相手は僕たちを日本相手に一泡吹かせてやろうという戦術を用意してくるので、だからこそ、オプション1を抑えられた時に2個目のオプションを引き出す事は大事だと思います」
引き出しがどれだけ持てるか。これまでも日本はカタール・ワールドカップ予選で苦しいスタートになった中で、システムとメンバーを変えることで流れを変えていった。
堂安は「正直、9連勝は絶対いつか止まると思って覚悟して試合に臨んでいました」と正直に話す。
「ずっと良いわけないので、悪くなった時にどれだけチームにリーダーがいるか。上手い選手だけでは勝てないというのは、全員がヨーロッパで戦っている中で理解していますし、チームの中にリーダーは多ければ多い方が立て直せる力があると思うので、上手いチームから強いチームに変わるために良い流れが来ていると思います」
本当の強さとは何なのか。負けないチームはないことを考えれば、負けた次の試合で何ができるのかが大事になりそうだ。
【動画】日本が痛恨の敗戦…イラクに押し切られる