★「冷静にコントロールできた」早々の先制点を決めた平河悠、それでも敗戦には反省「もう1点取れた」

Getty Images
U-23日本代表MF平河悠(FC町田ゼルビア)がU-23マリ代表戦を振り返り、メディア取材でゴールを振り返った。

22日、国際親善試合で日本はマリと対戦した。

記事全文

U-23日本代表MF平河悠(FC町田ゼルビア)がU-23マリ代表戦を振り返り、メディア取材でゴールを振り返った。

22日、国際親善試合で日本はマリと対戦した。すでにパリ・オリンピック出場を決めているチームとの対戦。日本は開始2分に平河のゴールで先制したが、その後はチャンスを生かせず、ミスも絡んで3失点。1-3で敗れた。

開始2分、右サイドのFKからのクロスが溢れると、ボックス内で上手くコントロールして平河が蹴り込んだ。

ゴールについては「たまたまですけど、相手に当たったところで自分に溢れてきたので、上手く反応できたというか、冷静にコントロールできたと思います」とコメント。「あまり考えずに感覚でプレーしていました」と溢れ球を狙っていたわけではないが、しっかりと反応できたと振り返った。

しかし、その後はマリにペースを握られ苦しい試合となった日本。平河は攻撃を上手くやるべきだったと反省した。

「勝てなかったという点で反省すべき点が多い試合でした。チームとして勝たないと、最終予選では生き残れないので、ビデオを見てチームとして修正するところと、攻撃のところでいくつかチャンスは作りましたけど、もう1点取れるところはありましたし、ボールの引き出し方はもっと増やさないといけないなと思いました」

【ハイライト動画】開始早々に先制も、マリに力の差を見せつけられ敗戦



2024年3月23日(土)14:45

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
「神レベル」「結構難しいシュート」田中碧が今季5点目、熾烈な優勝争いのリーズの勝利に貢献し最終節へ「碧の時代が来るな」
田中碧所属リーズ&バーンリーのプレミアリーグ昇格が決定! 2節残してシェフィールド・U交えた三つ巴の争いが決着
2024→2025シーズン Jリーグ 最新移籍情報まとめ
パリ五輪日本代表FW平河悠が英2部ブリストル・シティへ完全移籍! 昨年7月に町田からレンタル加入「自分の夢に向かって挑戦し続けます」
英2部で練習参加の神戸DF初瀬亮、シェフィールド・ウェンズデイの指揮官も言及「一番大事なのはコミュニケーション」
戻る
© livedoor