★2年ぶりの代表戦出場へ、U-23日本代表FW荒木遼太郎が攻撃に力を与える「ゴールに迫れるような攻撃を」

©超ワールドサッカー
U-23日本代表のFW荒木遼太郎(FC東京)が、U-23ウクライナ代表戦に向けて意気込みを語った。

25日、北九州スタジアムでU-23日本代表はウクライナと対戦する。

記事全文

U-23日本代表のFW荒木遼太郎(FC東京)が、U-23ウクライナ代表戦に向けて意気込みを語った。

25日、北九州スタジアムでU-23日本代表はウクライナと対戦する。パリ・オリンピック出場を決めているウクライナとの一戦。4月に最終予選を控えるU-23日本代表にとっては、最後の試合となる。

2022年3月以来、2年ぶりに復帰した荒木。今シーズンは鹿島アントラーズからFC東京へと期限付き移籍し、明治安田J1リーグでは4試合で4ゴールと結果を残している。

前日練習後のメディア対応で久々の代表活動に荒木は「(サッカーの)コンセプトは変わっていないですし、久々に来て、1人1人が前参加した時よりも高めあっていて、良いトレーニングができているなと感じました」とコメント。チームとしての成長を感じたという。

[4-3-3]のシステムを採用してきたチームだったが、22日のU-23マリ代表戦では[4-2-3-1]に近いシステムでプレー。荒木はトップ下での出場の可能性が高い。

「自分のプレースタイルだと、突破するのも、味方に合わせるのも得意ですし、自分でもゴールを奪っていくのもスタイルなので、問題はないと思います」とコメント。トップ下か、インサイドハーフでのプレーとなり、チームメイトのMF松木玖生とのコンビの可能性も考えられる状況だ。

マリ戦では焦りからかミスが散見された日本。「自分がその間に入って良い攻撃をする。もっとゴールに迫れるような攻撃をできたら良い」と荒木が語るように、クラブでの好調ぶりをチームにもたらすことができるか注目だ。

2024年3月24日(日)23:10

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
チャヴリッチの1G1Aなどで後半3得点を奪った鹿島が横浜FCを下して3連勝!暫定首位に浮上【明治安田J1第13節】
【J1注目プレビュー|第13節:横浜FCvs鹿島】共に堅守が売りの中、攻撃で上回るのは!?
知念慶のダイビングヘッド弾で名古屋を下した鹿島がJ1通算600勝を達成!【明治安田J1リーグ第12節】
鬼木采配的中! 鹿島が逆転勝利でリーグ戦3連敗でストップ、岡山のホーム無敗が「11」でストップ【明治安田J1第11節】
C大阪は5度のオフサイド、後半AT12分のPK失敗直後の進藤亮佑弾で鹿島戦のホーム連敗を「12」でストップ! 激闘から中2日の鹿島はリーグ戦3連敗の大失速【明治安田J1第10節】
戻る
© livedoor