★「決定力だけ」2連続先発も不発の荒木遼太郎、カタールとの準々決勝へ「ここからが本当の戦い」

Getty Images
U-23日本代表のMF荒木遼太郎(FC東京)がU-23韓国代表戦を振り返った。

22日、AFC U23アジアカップのグループB最終節が行われ、日本は韓国と対戦した。

記事全文

U-23日本代表のMF荒木遼太郎(FC東京)がU-23韓国代表戦を振り返った。

22日、AFC U23アジアカップのグループB最終節が行われ、日本は韓国と対戦した。

勝利した方がグループ1位通過となり、準々決勝でU-23インドネシア代表と対戦が決定。敗れた方が2位通過となり、開催国のU-23カタール代表との対戦となる。

試合は韓国が低くラインを設定し、日本は立ち上がりこそ攻め込んでいたものの、なかなかゴールに迫れない展開が続く。

スローペースに付き合ったまま前半はゴールレスドロー。後半、日本は流れを変えようと選手交代を図ると、チャンスの数は圧倒的に増えたものの、この世代の課題でもある決定力不足を露呈。すると75分にCKからキム・ミヌにゴールを許し失点。その後、さらに猛攻を仕掛けるもゴールは奪えず、0-1で敗れることとなった。

試合後のフラッシュインタビューに応じた荒木は、「前節から同様に決定力が出た試合だったと思います」とコメント。2試合続けて先発したものの、ゴールを奪えなかったことを振り返った。

今大会はなかなか苦しんでいる攻撃陣。「良い崩しはできているので、ゴール前の決定力だけだと思います」と振り返った荒木。後半も何度も押し込み決定機を迎えたが、枠に飛ばす回数が少なかった。

次は負けられない戦いに。U-23カタール代表戦に向けては「ここからが本当の戦いと言ってもおかしくないので、切り替えてやっていきたいです」とコメント。負ければパリ・オリンピック行きが無くなる次戦へ意気込んだ。


2024年4月23日(火)0:54

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
チャヴリッチの1G1Aなどで後半3得点を奪った鹿島が横浜FCを下して3連勝!暫定首位に浮上【明治安田J1第13節】
【J1注目プレビュー|第13節:横浜FCvs鹿島】共に堅守が売りの中、攻撃で上回るのは!?
知念慶のダイビングヘッド弾で名古屋を下した鹿島がJ1通算600勝を達成!【明治安田J1リーグ第12節】
鬼木采配的中! 鹿島が逆転勝利でリーグ戦3連敗でストップ、岡山のホーム無敗が「11」でストップ【明治安田J1第11節】
C大阪は5度のオフサイド、後半AT12分のPK失敗直後の進藤亮佑弾で鹿島戦のホーム連敗を「12」でストップ! 激闘から中2日の鹿島はリーグ戦3連敗の大失速【明治安田J1第10節】
戻る
© livedoor