★ディ・グレゴリオ獲得のユベントスがシュチェスニー売却を計画、モンツァが有力候補に?

モンツァがユベントスのポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニー(34)獲得を狙っているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。

記事全文

モンツァがユベントスのポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニー(34)獲得を狙っているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。

今月5日、イタリア人GKミケーレ・ディ・グレゴリオ(26)のユベントス行きが発表されたモンツァ。昨シーズンのセリエA最優秀GK受賞者がチームを去ったことで、後釜となるGK確保はクラブにとって非常に重要なタスクとなっている。

そんな中で、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によるとクラブはシュチェスニー獲得を夢見ているとのこと。まだ正式な交渉はないものの、最高経営責任者(CEO)のアドリアーノ・ガッリアーニ氏は獲得可能と考えているようだ。

シュチェスニーは2017年にアーセナルからユベントスへ完全移籍すると、ジャンルイジ・ブッフォンの退団によって守護神の座を獲得。数多くのタイトルに獲得すると、昨シーズンも公式戦35試合に出場していた。

一方で、前述したようにユベントスはディ・グレゴリオを獲得。2番手である元イタリア代表GKマッティア・ペリンの残留も濃厚であることから、クラブはシュチェスニーの売却を望んでいる。

しかし、噂されていたサウジアラビアのアル・ナスル行きは条件面で折り合わず破談。現時点でシュチェスニー獲得に関心を示す具体的なクラブはなく、この状況がモンツァにとって追い風になる可能性はある。

2024年7月16日(火)12:10

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
バルセロナでの充実語るシュチェスニー…今後の去就は「近いうちに決断する時が来る」
「90分間、良いチャンスはあった」数的有利活かせずCL痛恨黒星…ベンフィカ指揮官は結果に落胆「結果は違っていたかもしれない」
前半退場者も敵地で先勝のバルセロナ、指揮官フリックは「とても誇りに思う」チームの献身称える
「妻は家での僕にうんざり」バルセロナのGK不足救ったシュチェスニー、引退から約1カ月での電撃復帰は「彼女が最初に賛成」
バルセロナに朗報!長期離脱中のテア・シュテーゲンがトレーニングを再開
戻る
© livedoor