★開幕から不在の橋岡大樹は長期離脱の可能性…ルートン指揮官が明かす「おそらく2、3カ月。もっと長引くかも」

ルートン・タウンの日本代表DF橋岡大樹が数カ月の離脱になるようだ。ロブ・エドワーズ監督が明かした。

記事全文

ルートン・タウンの日本代表DF橋岡大樹が数カ月の離脱になるようだ。ロブ・エドワーズ監督が明かした。

昨シーズン途中にシント=トロイデンからルートンに加入した橋岡。プレミアリーグで10試合に出場するなど、なれない3バックの一角でプレーしていた。

チームは1年でチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格となったが、橋岡は残留。プレシーズンに臨んでいた。

スロベニアでのトレーニングキャンプに参加していた橋岡だったが、ルフ・リヴィウとのプレシーズンマッチで負傷交代。その後はプレシーズンマッチに一度も参加していなかった。

すでにシーズンが開幕した中、イギリス『ルートン・トゥデイ』はエドワーズ監督のコメントを伝え、橋岡が数カ月離脱するとか明かした。

「現時点でハシはピッチ上にはいない」

「芝生の上でフィジオセラピストと一緒に歩いている彼を見かけるが、まだ歩けている段階であり、リハビリの初期段階だ」

「数週間、おそらく2、3カ月はかかるだろうが、もっと長引くかもしれない」

橋岡はふくらはぎを負傷していると見られ、プレー復帰が長引く可能性も。9月、10月には日本代表が2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦うが、どちらも招集は難しくなりそうだ。


【写真】充実したオフを過ごしていた橋岡大樹








2024年8月19日(月)13:25

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
「美しいゴール」「オシャレ」右足アウトの技あり弾! 大橋祐紀が2戦連発で今季のリーグ戦8点目を記録「らしいゴール」
フランス挑戦の経験値を代表に持ち込めるか? 初の最終予選ベンチ入りを狙う関根大輝の現在地【新しい景色へ導く期待の選手/vol.60】
英2部で練習参加の神戸DF初瀬亮、シェフィールド・ウェンズデイの指揮官も言及「一番大事なのはコミュニケーション」
2025年の代表デビューが確実視される20歳のDF。2026年北中米W杯滑り込みは叶うのか?/チェイス・アンリ(シュツットガルト)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.56】
橋岡大樹所属のルートンがエドワーズ監督と契約解除、クラブ初のプレミア昇格に導くも今季は2部で20位と低迷
戻る
© livedoor