★日本代表が主将の一撃で先制に成功! 久保建英の左CKから遠藤航がヘッド

日本代表が北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の初戦で先制に成功した。

8大会連続8度目の出場を目指すなか、5日の埼玉スタジアム2002にて、中国代表を相手に初戦を迎えた日本。

記事全文

日本代表が北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の初戦で先制に成功した。

8大会連続8度目の出場を目指すなか、5日の埼玉スタジアム2002にて、中国代表を相手に初戦を迎えた日本。直近の2大会連続で黒星スタートが続く最終予選の初戦だが、幸先の良いスタートを切った。

攻撃のイニシアチブを握った日本は11分に久保建英のクロスから堂安律の決定的なヘッドで迫ると、その流れで獲得した13分の左CKから先制。キッカーを務めた久保のキックから中央でフリーの遠藤航がヘディングシュートを放った。

日本はキャプテンの代表通算4ゴール目となる一撃で先手を奪った。

【動画】久保建英から遠藤航のヘッドで日本先制!




2024年9月5日(木)20:16

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
「任務完了」「勝つために投入された」終盤出場の遠藤航、現地メディアはクローザーぶりを評価「辛勝に成功した」
遠藤航も途中出場のリバプールがファン・ダイク土壇場弾で辛勝! ハマーズに苦戦も勝負強さ発揮で優勝秒読み段階に【プレミアリーグ】
「ダディもっと頑張るよ」日本代表MF守田英正に第二子誕生!代表チームメイトも祝福、妻・藤阪れいなさんにも感謝
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
20年ぶり来日のリバプール、横浜FMと7月30日に日産スタジアムで対戦決定!
戻る
© livedoor