★アタランタに痛手…DFコスヌが筋肉系のケガで数週間の離脱に

アタランタのコートジボワール代表DFオディロン・コスヌが数週間の離脱となったようだ。イタリア『スカイ』が報じている。

記事全文

アタランタのコートジボワール代表DFオディロン・コスヌが数週間の離脱となったようだ。イタリア『スカイ』が報じている。

今夏にレバークーゼンからレンタル移籍で加入したコスヌは、9月28日に行われたセリエA第6節のボローニャ戦で右足を負傷。10月2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第2節のシャフタール・ドネツク戦では再び先発出場したが、直近のジェノア戦は欠場していた。

『スカイ』によれば、8日に筋疲労に関する検査を受けたコスヌは、右大腿二頭筋にグレード1の損傷と診断された。なお、離脱期間については最低でも2~3週間の離脱になるとのことだ。

アタランタではDFジョルジョ・スカルヴィーニ、DFベラト・ディムスティ、DFマッテオ・ルッジェーリと守備陣にケガ人が続出。そのためMFマルテン・デ・ローンが3バックに下がるなどしてカバーしている状況となっており、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督にとっては頭の痛いコスヌの離脱となった。

2024年10月9日(水)8:30

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
アタランタに痛手…今冬加入のポッシュが左足の負傷で約5週間の離脱に
守備陣に負傷者続出のアタランタ、オーストリア代表DFポッシュ獲得でボローニャとクラブ間合意
怒涛の11連勝から4戦未勝利と小休止のアタランタに痛手、コスヌが3カ月の重傷
アタランタがレバークーゼンDFコスヌをレンタルで獲得、契約には買取OPも付随
レバークーゼンが元リバプールDF交渉から撤退…ター流出の場合も内部で解決へ
戻る
© livedoor