★日本代表、前半のうちに豪州の5バック攻略ならず 終始ペースも0-0【2026W杯アジア最終予選】

日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃った。

アウェイのサウジアラビア代表戦も無失点勝利で乗り切り、3連勝で首位の日本。

記事全文

日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃った。

アウェイのサウジアラビア代表戦も無失点勝利で乗り切り、3連勝で首位の日本。トニー・ポポヴィッチ新体制初陣を今予選初白星で飾り、2位浮上のオーストラリアを埼玉スタジアム2002に迎え撃った。

このオーストラリア戦ではサウジアラビア戦の先発から2選手が入れ替わり、[3-4-2-1]のシステムを継続。遠藤航が体調不良でメンバー外のボランチに田中碧が入り、久保建英が2シャドーの一角で出場した。

オーストラリアも[3-4-2-1]のシステムとあってミラーゲームとなるが、日本は序盤からボールの即時奪回も光らせ、5分の久保がゴール至近距離から左足アウトサイドで迫ったりと押し込む形を作る。

半ばを過ぎても攻め手に回る日本が最後のところに差しかかるシーンを多く作り出すが、オーストラリアの5バックを前になかなかゴールを割れず。オーストラリアに我慢を強いた戦いぶりだったが、0-0で折り返す。

日本代表 0-0 オーストラリア代表

【動画】久保建英がさっそく決定機!


2024年10月15日(火)20:28

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
【ラ・リーガ第32節プレビュー】欧州で明暗分かれたマドリーとアスレティックの上位対決
ラ・リーガが来季のCL出場5枠を確保! 浅野&久保にもわずかながらチャンス
調子上げた中で離脱した浅野拓磨がトレーニング復帰…5月頭の戦列復帰を目指す
久保建英が先発のソシエダがホームでマジョルカに完敗…浅野拓磨は負傷欠場で日本人対決は実現せず【ラ・リーガ】
【ラ・リーガ第31節プレビュー】3強はいずれも下位と対戦、奇跡のレモンターダ期すマドリーはアラベス戦で連敗ストップなるか
戻る
© livedoor