★【J1注目プレビュー|第36節:鹿島vs名古屋】カップウィナーの名古屋、上位争う鹿島が迎え撃つ
【明治安田J1リーグ第36節】
2024年11月9日(土)
14:00キックオフ
鹿島アントラーズ(4位/57pt) vs 名古屋グランパス(10位/46pt)
[県立カシマサッカースタジアム]
◆1つでも上へ、ACLも見える【鹿島アントラーズ】
前節はアウェイで川崎フロンターレと対戦し、1-3で勝利。4位をキープし残り4試合に臨むこととなる。
【明治安田J1リーグ第36節】
2024年11月9日(土)
14:00キックオフ
鹿島アントラーズ(4位/57pt) vs 名古屋グランパス(10位/46pt)
[県立カシマサッカースタジアム]
◆1つでも上へ、ACLも見える【鹿島アントラーズ】
前節はアウェイで川崎フロンターレと対戦し、1-3で勝利。4位をキープし残り4試合に臨むこととなる。
勝ちきれない試合が6試合続いた中、監督交代にも踏み切ったチームは優勝こそ遠のいてしまったが、3位以内は目指せる状況。消化試合が1試合少ないこともあり、3位は射程圏と言える。
とはいえ、残り4試合で勝ち続けなければ難しい状況。ただ、前節は鬼門でもあったアウェイでの川崎F戦で勝利できたことは自信にもつながっているはずだ。
中後監督は今季限りでの退任が決定。残り4試合で意地を見せ続けることができるのか注目だ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:早川友基
DF:須貝英大、植田直通、関川郁万、安西幸輝
MF:知念慶、柴崎岳
MF:師岡柊生、名古新太郎、仲間隼斗
FW:鈴木優磨
監督:中後雅喜
◆カップウィナーとしての意地を【名古屋グランパス】
先週は国立競技場でルヴァンカップ決勝を戦った名古屋。延長戦、PK戦にもつれる激闘となったが、アルビレックス新潟を下して2度目の優勝を果たした。
今シーズンはリーグ戦でも苦しみ、天皇杯でも不覚をとるなど苦しいシーズンだったが、狙っていたタイトルをしっかり手にすることとなった。
激闘から1週間。この決勝に懸けていたという話が出ていたが、リーグ戦は現在3連敗中。ただ、残り3試合でカップウィナーとしての意地を見せられるか注目だ。
1週間空いているとはいえ、メンバーをどうするのか長谷川健太監督の采配も注目。燃え尽き症候群になるのではなく、2週連続で歓喜をもたらせたい。
★予想スタメン[3-4-1-2]
GK:ランゲラック
DF:内田宅哉、三國ケネディエブス、河面旺成
MF:野上結貴、稲垣祥、椎橋慧也、徳元悠平
MF:和泉竜司
FW:森島司、永井謙佑
監督:長谷川健太
2024年11月9日(土)10:30