★「一部の選手に失望することがよくある」ポルトガル代表で200キャップを超えるC・ロナウド、代表チームでプレーしたくない選手に疑問

ポルトガル代表として200キャップを超えたFWクリスティアーノ・ロナウド。プラチナ・キナス賞を受賞した中、代表への想いを熱弁した。

記事全文

ポルトガル代表として200キャップを超えたFWクリスティアーノ・ロナウド。プラチナ・キナス賞を受賞した中、代表への想いを熱弁した。

2025年2月には40歳を迎えるC・ロナウド。スポルティングCP、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、ユベントスでプレーし、現在はサウジアラビアのアル・ナスルでプレーしている。

キャリア通算1000ゴールも迫るなど、サッカー界で輝かしい功績を残してきたC・ロナウドは、ポルトガル代表としても216キャップを記録。133ゴールを記録しており、歴史に名を刻んでいる。

輝かしい功績を称えられたC・ロナウドは、ポルトガルサッカーの最高の才能を称える年次イベント「キナス・デ・オーロ」において、名誉あるプラチナ・キナス賞を受賞した。

受賞後にC・ロナウドは名誉ある賞を受け、ポルトガル代表への想いをコメント。代表でプレーしたがらない選手へ疑問を投げかけた。

「連盟、この賞、代表チームでの長い旅に感謝する。多くの仕事をしてとても誇りに思い、とても満足している」

「不思議なことに、僕は18歳で代表チームに加わったとき、初の代表キャップを獲得するという夢を持っていた。それから25試合、50試合になり、これは全ての選手にとって重要なことだと考えている節目だ」

「それから僕は「なぜ100ではないのか?」と言った。それから、なぜ150や200ではないのかと考え始めた。僕にとって、それは素晴らしい気分だ」

「この機会を利用して、特にここでチームメイトに言いたいのは、これほど多くのクラブでプレーし、非常に多くのトロフィー、チャンピオンズリーグ、バロンドール、FIFA BESTなどを獲得してきたのに、自分にはこれ以上のものは見えないということだ」

「代表チームに参加し、繰り返しになるが、国全体、文化全体、子供たち、母親、父親、親友を代表してプレーしなければならない。だからこそ、僕は代表チームでプレーしたくない一部の選手に失望することがよくある。あっという間に過ぎてしまうが、プレーすることほど楽しいことはない」

「ポルトガルは小さな国だという話をよく聞く。ポルトガルは大きな国だ。僕たちはこのように考えなければならない。国の大きさに関係なく、僕たちはすべてを持っている。並外れた国、インフラ、スタジアム、素晴らしい指導者を持っていると考えなければならない」

「これらの選手たちのポテンシャル、僕たちが持つスター選手たち、僕たちは荒削りな部分を整えて、いつか僕たちが偉大になるだろうと考えるだけで十分だ。ポルトガルはサッカーだけでなく他のスポーツでも素晴らしい国になると信じている」

国を代表し、国を背負い代表チームの一員として戦うことに誇りを持っているC・ロナウド。それ故に、代表活動に参加したくない選手がいることは理解ができないようだ。

C・ロナウドは、クラブキャリアで769ゴール。代表で133ゴールを記録しており、合計912ゴール。1000ゴールまで100を切っているが、本人はそのことは重要ではないと語った。

「正直に言うと、これについては僕が責任を負っている。人生において、いくつかのことにおいて、サッカーにおいて、個人的なレベルにおいて、僕は今、この瞬間を生きることで自分のキャリアに取り組んでいる。それが最も重要なことだと思う」

「長期的に考える必要はないが、僕はもう長期的に考えることができない。それだけだ。今を生き、今を楽しむことだ。今僕にできる資格があることを、僕はやる。僕は公の場で1000ゴールを達成したいと言ったけど、今はただ1000ゴールを達成したいだけのようだ」

「1000ゴールになれば素晴らしいことだけど、そうでなくても、僕より多くのゴ​​ールを決めた人は誰もいないからね..」

【写真】娘のバースデーを祝うC・ロナウド、顔がそっくりに



2024年11月13日(水)17:55

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
アル・アハリ・サウジが暫定首位浮上!C・ロナウドが2ゴールのアル・ナスルは4連勝【ACLE】
「イスタンブールに食事に来たりはするかも」 フェネルバフチェのC・ロナウド獲得話をモウリーニョ監督が否定
C・ロナウドも一瞬ゾッと? 身内がバイク運転中に事故…はねられるも大事に至らず
史上初の“A代表通算100得点”から20年…人格者アリ・ダエイ氏「サッカーが人々を結びつける価値ある存在だと実感」
ユナイテッドがスポルティングの逸材引き抜きへ、来夏の移籍市場で17歳のウインガーに関心
戻る
© livedoor