★低迷するジェノアがジラルディーノ監督の解任を発表…後任を探す首脳陣はヴィエラ氏と接触か
ジェノアは19日、アルベルト・ジラルディーノ監督(42)を解任したことを発表した。
イタリア代表最後のW杯制覇となった“伝説の2006年”に名を連ねたストライカー、ジラルディーノ。
記事全文
ジェノアは19日、アルベルト・ジラルディーノ監督(42)を解任したことを発表した。
イタリア代表最後のW杯制覇となった“伝説の2006年”に名を連ねたストライカー、ジラルディーノ。監督業へ転身後、22-23シーズン途中にセリエBのジェノアを託され、セリエA昇格、セリエA残留を経て、今季を迎えていた。
しかし、今夏に崩しの核たるアルベルト・グズムンドソンが流出したことで、今季ここまで得点はリーグワースト2位タイの「9得点」と大不振に陥り、失点もリーグワースト3位の「22失点」と崩壊。2勝4分け6敗で残留圏ギリギリの17位と低迷している。
イタリア『カルチョメルカート』やスペイン『Relevo』など欧州の複数紙によると、ジェノア上層部はすでに後任の招へいに動いており、現在は今夏にストラスブールの監督を退任した元フランス代表MFパトリック・ヴィエラ氏(48)と接触しているようだ。
2024年11月20日(水)6:30
ツイート
mixiチェック
【関連ニュース】
「Kリーグ1の2クラブが獲得に動く準備」 早くもジェノアを退団しそうなバロテッリが韓国へ? 日本も選択肢か
ジェノアが10月契約のバロテッリを放出へ、クラブ幹部が退団を明言
ジェノアがルーマニア人実業家によって買収、10月に前オーナー企業が破産
ジェノアが10月契約のバロテッリを早くも放出? “確執”ヴィエラ監督からは突き放すような発言も
監督就任の数時間後に契約解除…イタリアで謎の人事、最終的に就任したのは10月に解任された人物
戻る
© livedoor