★J3入会の高知、夏にJ2山口から帰還したDF今井那生が来季継続「高知県をサッカーで盛り上げていきましょう!」

高知ユナイテッドSCが25日、DF今井那生(27)の2025シーズン継続を発表した。

今井は千葉県出身で、拓殖大学から2020年にJFLの鈴鹿ポイントゲッターズ(現:アトレチコ鈴鹿)へ入団。

記事全文

高知ユナイテッドSCが25日、DF今井那生(27)の2025シーズン継続を発表した。

今井は千葉県出身で、拓殖大学から2020年にJFLの鈴鹿ポイントゲッターズ(現:アトレチコ鈴鹿)へ入団。昨季高知入りで最終ラインの主軸を担い、1年でJ2リーグのレノファ山口FCへとステップアップを果たす。

ただ、山口では出場が天皇杯2試合に限られ、夏に高知へ完全移籍で復帰。第27節・Honda FC戦(2◯1)では見事なスルーパスを通して先制アシストとし、チーム6試合ぶりの勝利に貢献…入替戦進出へのターニングポイントとなった。

「2025年も高知ユナイテッドでプレーさせて頂くことになりました。プロサッカー選手としてのキャリアをこの高知で歩めることを本当に誇りに思います」


「応援してくれる全ての方、そして共に闘ってくれる皆様の為に全身全霊を尽くし闘います。共に闘い成長しながら高知県をサッカーで盛り上げていきましょう!2025年もよろしくお願いします!」

2024年12月25日(水)12:55

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
G大阪が大会初参戦の高知を撃破で2回戦へ 終盤1点差に迫られるも逃げ切り成功【YBCルヴァンカップ】
J3参入高知が2025シーズンの背番号を発表! 地元出身のMF佐々木敦河が引き続き10番、MF宇田光史朗が15番から6番に
平均年齢24.4歳のJFL首位高知…精神力が試される今後へ主将のDF小林大智「大事なのはゲーム内容よりプライド」
JFL首位高知がスカッド強化…3位V三重を退団の瀬尾純基が加入「恩返しのため全力で頑張ります」
【JFL夏の移籍情報】中断期間に突入…“J3ライセンス申請組”の複数クラブが新戦力を獲得
戻る
© livedoor