★J2降格の磐田、GK川島永嗣、DF松原后、MF上原力也ら中心選手含む5名と契約更新!

ジュビロ磐田は25日、DF松原后(28)、GK川島永嗣(41)、MF上原力也(28)、DF森岡陸(26)、GK三浦龍輝(32)の契約更新を発表した。

松原は2015年に清水エスパルスでプロキャリアをスタートし、2020年のシント=トロイデンVV移籍を経て、2022年7月に磐田へ完全移籍。

記事全文

ジュビロ磐田は25日、DF松原后(28)、GK川島永嗣(41)、MF上原力也(28)、DF森岡陸(26)、GK三浦龍輝(32)の契約更新を発表した。

松原は2015年に清水エスパルスでプロキャリアをスタートし、2020年のシント=トロイデンVV移籍を経て、2022年7月に磐田へ完全移籍。明治安田J1リーグへ復帰して迎えた3年目の今シーズンは、リーグ戦35試合3得点を記録した。

元日本代表GKの川島は、2001年に大宮アルディージャでプロ入りし、名古屋グランパス、川崎フロンターレを経て海外挑戦。2024年は磐田加入でJリーグ復帰を果たし、J1で32試合に出場した。

上原は磐田の下部組織出身で、2015年にトップチーム昇格。2021年のベガルタ仙台への期限付き移籍もありつつ、プロ10年目の今シーズンは、J1で30試合1得点を記録した。

森岡も磐田の下部組織出身で、法政大学を経て2021年に磐田でプロ入り。4年目の今シーズンはJ1で9試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合出場するも、8月に右足舟状骨疲労骨折再骨折のため手術し、そのままシーズンを終えた。

三浦は明治大学から2015年に柏レイソルでプロ入り。AC長野パルセイロを経て2017年に磐田に加入。在籍8年目の今シーズンは、川島の加入によりJ1で3試合の出場にとどまった。

2024年12月25日(水)18:00

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
千葉が山形との打ち合い制し開幕3連勝!ホーム連勝の長崎が追随、今治にJ2初勝利献上の鳥栖は3連敗…【明治安田J2第3節】
昨季J1対決は明暗分かれ磐田が連勝、鳥栖が連敗…千葉と昇格組のRB大宮も開幕連勝スタート! 【明治安田J2第2節】
J1返り咲き目指す磐田が新体制発表! 山田大記の「10」は空き番、完全移籍の渡邉りょうが「9」、マテウス・ペイショットが「11」に
磐田の大卒ルーキーGK杉本光希が北九州へ期限付き移籍、今季デビューで2試合出場「J2昇格を成し遂げるために全力を」
「チームタイトルを1つ獲れて良かった」LAギャラクシーで栄冠の吉田麻也、右肩上がりのMLS知り危機感「日本も成長しないと離される」
戻る
© livedoor