★リヨン会長がフォンセカ氏の新監督招へいを明言「不測の事態がなければ…」
リヨンのジョン・テクスター会長が、新監督にパウロ・フォンセカ氏(51)を招へいすることを明言した。
リヨンは27日に昨季途中からチームを率いていたピエール・サージュ監督(45)の解任を発表していた。
記事全文
リヨンのジョン・テクスター会長が、新監督にパウロ・フォンセカ氏(51)を招へいすることを明言した。
リヨンは27日に昨季途中からチームを率いていたピエール・サージュ監督(45)の解任を発表していた。
後任には昨季までリールを指揮し、先月ミランの指揮官を解任されたパウロ・フォンセカ氏(51)が有力と報じられるなか、フランス『AFP通信』のインタビューを受けたテクスター会長は同氏の招へいを明言した。
「不測の事態がなければ、間違いなくパウロが次の監督になるだろう。彼はまだミランとの間で解決しなければならないことがいくつか残っているが、状況は迅速に解決されつつあり、今週中には彼に会えるだろう」
これまでポルトやブラガ、シャフタール・ドネツク、ローマなどを率いてきたフォンセカ氏は、2022年夏にリールの指揮官に就任すると、1年目はリーグ・アンで5位。2年目の昨季は4位でフィニッシュしチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得。
今季からステファノ・ピオリ監督が去ったミランの指揮官に就任したが、シーズン序盤は失点の多さもあり、スタートダッシュに失敗。セリエA第5節では宿敵インテルとのミラノ・ダービーで勝利し徐々に持ち直すと、チャンピオンズリーグ(CL)ではリーグフェーズ第3節から4連勝も達成。
しかし、10月末のナポリ戦で敗戦を喫すると、その後のリーグ戦は8試合で3勝4分け1敗と勝ちきれない試合も多く、首位と14ポイント差の8位まで後退。クラブ首脳陣を納得させる成績を挙げらず、12月30日に解任されていた。
2025年1月29日(水)13:00
ツイート
mixiチェック
【関連ニュース】
「何が起こったのか理解できない」残り10分で3点奪われ逆転負け…リヨン指揮官が反応を悔やむ「終わっていないのに盛大に祝ってしまった」
「我々の野心にフォーカスする」ユナイテッドとの大一番に向けて意気込むリヨン指揮官、不調のユナイテッドを警戒「ELでの彼らは別格」
劇的ドローリヨン、フォンセカ監督は「試合の内容には満足している」と一定の満足感を示す
「重要な試合」ユナイテッドと対戦するリヨンのフォンセカ監督、同胞対決に「彼のチームは相手にするにが本当に難しい」
「タイトル獲得が目標」復調の兆しが見えないユナイテッド、アモリム監督はリヨン戦へ自信「私は常に楽観的」
戻る
© livedoor