★ECLベスト16出揃う!渡辺&伊藤が先発のヘントはPO敗退…【ECLプレーオフまとめ】
20日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズプレーオフ2ndレグの8試合が欧州各地で行われた。この結果、ラウンド16に進出する16チームが決定した。
20日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズプレーオフ2ndレグの8試合が欧州各地で行われた。この結果、ラウンド16に進出する16チームが決定した。
リーグフェーズの9位~24位の16クラブがノックアウトフェーズ出場を懸けて争われるプレーオフ。
ホーム行われた1stレグでリーグフェーズ15位フィニッシュのベティスに0-3で完敗した17位ヘントは、アウェイでの2ndレグを1-0で勝利したが、2戦合計スコア1-3で敗退した。
1stレグに続きDF渡辺剛、MF伊藤敦樹を先発起用したヘントは、立ち上がりから劣勢の時間が続く。それでも35分には、ペナルティアーク右横でパスを受けた伊藤が右足のミドルシュートを狙ったが、これはゴール左に外れた。
ゴールレスで迎えた後半、ヘントは63分にチミ・アビラ、69分にイスコに決定機を作られるが共にシュートは枠を外れ、難を逃れる。
膠着状態が続くなか、74分に伊藤を下げたヘントは84分にヴィトール・ロッキの退場により数的優位となる。すると87分、ソンコのパスでボックス左に抜け出したブラウンが左足でニアサイドを打ち抜いた。
これが決勝点となりヘントが1-0で勝利したが、1stレグのアドバンテージを活かしたベティスが2戦合計スコア3-1でベスト16進出を決めた。
なお、リーグフェーズの順位によってラウンド16の組み合わせの大枠は決まっているが、正式な対戦カードは21日に行われる抽選会で決定。その後、1stレグが3月6日、2ndレグが同13日に開催予定だ。
◆ECLノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ 結果
レアル・ベティス 0-1(AGG:3-1) ヘント
【ヘント】
アーチー・ブラウン(後42)
パナシナイコス 2-0(AGG:3-2) ヴィキングル・レイキャヴィーク
アポエル 0-2(AGG:2-4) NKツェリェ
ヤギエロニア 3-1(AGG:6-2) TSC
シャムロック・ローバーズ 0-1(AGG:1-1/PK:4-5) モルデ
ハイデンハイム 1-3(AGG:3-4) コペンハーゲン
オリンピア・リュブリャナ 0-0(AGG:0-1) ボラツ
パフォス 2-1(AGG:3-2) オモニア・ニコシア
◆ECLラウンド16 暫定対戦カード
ベティス(15位) vs チェルシー(1位)orヴィトーリア・ギマランイス(2位)
ヤギエロニア(9位) vs レギア・ワルシャワ(7位)orセルクル・ブルージュ(8位)
NKツェリェ(21位) vs ユールゴーデン(5位)orルガーノ(6位)
パナシナイコス(13位) vs フィオレンティーナ(3位)orラピド・ウィーン(4位)
ボラツ(20位) vs ラピド・ウィーン(4位)orフィオレンティーナ(3位)
パフォス(12位) vs ルガーノ(6位)orユールゴーデン(5位)
モルデ(23位) vs セルクル・ブルージュ(8位)orレギア・ワルシャワ(7位)
コペンハーゲン(18位) vs ヴィトーリア・ギマランイス(2位)orチェルシー(1位)
※()内はリーグフェーズ順位
2025年2月21日(金)7:50