★連勝懸けた柏vs川崎Fは痛み分け…脇坂泰斗と小泉佳穂がそれぞれヘディング弾【明治安田J1第2節】
22日、明治安田J1リーグ第2節の柏レイソルvs川崎フロンターレが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。
リカルド・ロドリゲス新監督のもと、開幕戦ではアビスパ福岡にアウェイで勝利を収めた柏。
22日、明治安田J1リーグ第2節の柏レイソルvs川崎フロンターレが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。
リカルド・ロドリゲス新監督のもと、開幕戦ではアビスパ福岡にアウェイで勝利を収めた柏。決勝点を挙げたジエゴが先発し、シャドーも負傷交代した仲間隼斗に代わって渡井理己がスタメン入りした。
対するアウェイの川崎Fも長谷部茂利監督が新たに率いるなか、開幕戦は名古屋グランパス相手に4-0の快勝発進。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)でもゴールや勝利を重ねるなか、今節は新戦力の伊藤達哉がJリーグデビュー。右サイドバックもファンウェルメスケルケン際がスタートからピッチに立った。
序盤は柏がボールを握る入りも、ファーストシュートは川崎F。右サイドの伊藤のカットインからボックス手前で受けた脇坂泰斗が狙っていく。
高い位置からプレスをかける柏も細谷真大がミドル。主導権を握り、敵陣でゲームを進めていく。
徐々に盛り返し、陣地を回復していく川崎F。引く形となった柏は28分、速攻から右サイドに展開。小屋松知哉がクロスを上げると、ニアに走り込んだ細谷がヘディングシュートも川崎FのGK山口瑠伊がセーブする。
このプレーで右CKを獲得し、ショートコーナーから渡井のシュートは枠内へ飛ぶもGK山口がファインセーブで凌ぐ。続く左CKから今度は大外で待ち構えた小屋松知哉がボレーも、右ポストに直撃する。
川崎Fは良い形を作れないまま前半終盤へ。優勢の柏も原川力の直接FKがあったが、結局先制点は奪えずハーフタイムを迎える。
苦しい展開が続いた川崎Fだったが、50分に先制。ファイナルサードでマルシーニョが相手のパスミスを拾うと、左サイドでフリーの三浦颯太へ。緩いクロスにゴール前で構えていた脇坂が頭で合わせた。
リードを許した柏は細谷とジエゴを下げて、垣田裕暉と久保藤次郎を投入。すると57分、右サイドを抜け出した久保のクロスから小泉佳穂がヘディングシュート。ゴール左に吸い込まれ、すぐさま試合を振り出しに戻す。
追いつかれた川崎Fは、河原創に代わって橘田健人がピッチへ。柏は同点ゴールで勢いを取り戻し、熊坂光希が遠めから積極的にシュートを放つ。
しかし64分には川崎Fに決定機。中央をドリブルで崩した橘田のスルーパスからマルシーニョが折り返すと、ファーでフリーとなっていたのは伊藤。トラップから左足でゴールネットを揺らしたが、マルシーニョのオフサイドで柏の流れを断ち切ることはできない。
柏は島村拓弥、川崎Fは家長昭博のカードを切ったが、柏ペースのまま終盤に突入。川崎Fはさらにエリソンらを送り込む3枚替えで最後の勝負に出る。
連勝に向けギアを上げた川崎Fだったが、4分の後半アディショナルタイムも結局スコアは動かず。1-1で試合終了し、ともに連勝を逃している。
柏レイソル 1-1 川崎フロンターレ
【柏】
小泉佳穂(後12)
【川崎F】
脇坂泰斗(後5)
【動画】三浦颯太のピンポイントクロスから脇坂泰斗が先制弾!
2025年2月22日(土)16:21