★J2復帰掲げる栃木SCが2連敗…宮崎に逆転負けで開幕3戦1勝2敗 鳥取&高知は今季初弾も白星お預けに【明治安田J3第3節】

2日、明治安田J3リーグ第3節の4試合が各地で行われた。

◆栃木SC 1-2 テゲバジャーロ宮崎
【栃木SC】
棚橋尭士(前6)
【宮崎】
阿野真拓(前42)
安田虎士朗(後12)

前節黒星の栃木SCはグリーンスタジアムで開始6分、ドリブルで切れ込んだ今季加入の棚橋が右足弾を流し込んで先制点。

記事全文

2日、明治安田J3リーグ第3節の4試合が各地で行われた。

◆栃木SC 1-2 テゲバジャーロ宮崎
【栃木SC】
棚橋尭士(前6)
【宮崎】
阿野真拓(前42)
安田虎士朗(後12)

前節黒星の栃木SCはグリーンスタジアムで開始6分、ドリブルで切れ込んだ今季加入の棚橋が右足弾を流し込んで先制点。しかし42分、自陣ボックス内で宮崎の攻撃を遮断しきれず、クリアを拾われて同点弾を叩き込まれてしまう。

そして、57分には宮崎に逆転被弾。開幕戦でJ3新規参入の高知から勝ち点3を積んだ“降格組”栃木SCだが、そこから2連敗となり、1年でのJ2リーグ復帰へ大変厳しい船出となっている。

◆ガイナーレ鳥取 1-1 ヴァンラーレ八戸
【鳥取】
半田航也(前42)
【八戸】
音泉翔眞(後8)

開幕2試合未勝利の鳥取は42分、小澤秀充が最終ライン背後へ抜け出し、ルーズボールに反応した新戦力の半田がワンタッチシュートを流し込んで先制点。鳥取の今季初ゴールである。

しかし、後半頭の53分に同点弾を許し、1-1ドロー決着に。鳥取は開幕3試合未勝利だ。

◆カマタマーレ讃岐 1-1 ツエーゲン金沢
【讃岐】
森川裕基(前35)
【金沢】
パトリック(前42)

ホーム讃岐は35分、後藤優介が放ったシュートを金沢GK上田樹が弾ききれず、森川が詰めて先制点。しかし42分、金沢は“環境破壊”パトリックが浮き玉にスプリントして相手DFに走り勝ち。冷静に左足シュートを流し込んだ。

後半は互いにネットを揺らせずドロー決着。讃岐は前節に続くホームでの勝利ならず、今節が今季2試合目だった金沢は連勝ならず。

◆高知ユナイテッドSC 1-2 FC大阪
【高知】
小林心(後34)
【FC大阪】
増田隼司(後10)
利根瑠偉(後31)

高知vsFC大阪は互いに前半の決定機をモノにできなかったなか、アウェイチームに先制点。FC大阪は55分、高知陣内でのデュエルの連続から増田がボックス内に侵入し、最後は高知GK大杉啓の頭上を越すループシュートを流し込む。

FC大阪が追加点も決めて迎えた79分、高知は小林心がこぼれ球に反応して1点差に。高知にとって記念すべきJリーグ初得点となったが、反撃はここまで。FC大阪が競り勝った。

◆第3節
▽3月2日(日)
栃木SC 1-2 テゲバジャーロ宮崎
ガイナーレ鳥取 1-1 ヴァンラーレ八戸
カマタマーレ讃岐 1-1 ツエーゲン金沢
高知ユナイテッドSC 1-2 FC大阪

▽3月1日(日)
栃木シティ 0-0 アスルクラロ沼津
SC相模原 0-2 鹿児島ユナイテッドFC
AC長野パルセイロ 3-2 ザスパ群馬
FC岐阜 2-1 ギラヴァンツ北九州
奈良クラブ 2-1 松本山雅FC
FC琉球 0-1 福島ユナイテッドFC

2025年3月2日(日)17:30

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
守護神負傷&監督退場の相模原、武藤雄樹の2発で今季2勝目! 高知はJ初勝利【明治安田J3第4節】
2024→2025シーズン Jリーグ 最新移籍情報まとめ
栃木が徳島FW棚橋尭士が期限付きで獲得「1年で必ずJ2に戻るために全力を尽くします!」
J3で昇格争う相模原、徳島FW棚橋尭士が期限付き加入「勝利、そして昇格出来るように精一杯頑張ります!」
吉田達磨体制でJ1昇格へ! 徳島が選手背番号を発表、静岡学園の10番MF髙田優は背番号「23」に
戻る
© livedoor