★「非常に重要だった」ケガから復帰の守田英正を指揮官も称賛「試合が落ち着いた」
ケガからの復帰を果たしたスポルティングCPの日本代表MF守田英正だが、復帰戦でのパフォーマンスを指揮官が称えた。クラブ公式サイトが伝えた。
ケガからの復帰を果たしたスポルティングCPの日本代表MF守田英正だが、復帰戦でのパフォーマンスを指揮官が称えた。クラブ公式サイトが伝えた。
9日、プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)第25節でスポルティングはアウェイでカーザ・ピアと対戦した。
リーグ連覇を目指すスポルティング。筋肉系のケガを負っていた守田はベンチスタートとなると、チームはゴンサロ・イナシオ、ヴィクトル・ギョケレシュのゴールで2点を先行。しかし、前半のうちに1点を返されていた。
守田は1-2で迎えた64分にピッチに立つと、そこからチームは安定感を取り戻し、77分位はギョケレシュがこの試合2点目を決め、1-3で勝利を収めていた。
試合後、ルイ・ボルジェス監督は難しい試合だったと振り返り、後半投入した守田とFWジェニー・カタモのパフォーマンスのおかげでチームが立ち直ったと称えた。
「守田とジェニーのおかげで、我々は新たな攻撃力を得た。ゲームには常に2つのチーム、つまり有能な2つのチームが存在することを認識する必要がある。どれだけ強くなっても、それをフィールドで示さなければならない」
「カーザ・ピアは8月以来ホームで負けておらず、私見では我々は非常に有能だった。彼らのゴールを除けば、完全にコントロールされた動きで試合は均衡していたが、スポルティングCPが常に試合をコントロールしていた」
「後半は確かに競争が激しくなり、我々が望んでいたほどボールを持てなかったが、守田とジェニーの投入は試合を落ち着かせ、ボールを多く持つために非常に重要だった」
2025年3月10日(月)23:30