★3月に入ってから欠場続くバイエルンMFパブロビッチ、クラブはウイルス感染症への罹患を発表

バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチは、感染症によってしばらく離脱となるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。

記事全文

バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチは、感染症によってしばらく離脱となるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。

2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格になったパブロビッチ。今シーズンは昨年10月に鎖骨骨折がありながらも、ここまで21試合1ゴール1アシストの成績を残している。

しかし、3月に入ってからの公式戦4試合はいずれも欠場。クラブは先週金曜日に、感染症を原因として離脱すること、詳細は後日伝えることを明らかにしていた。

そんな中で、11日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのレバークーゼン戦後、スポーツ・ディレクター(SD)のマックス・エーベル氏はパブロビッチが伝染性単核球症に罹患していると公表。「彼は今、腺熱を患っている。時間がかかるだろう」と語っている。

伝染性単核球症は10~20代の若者が発症するウイルス感染症であり、症状は発熱、喉の痛み、リンパ節の腫れ、全身倦怠感などがあるとのこと。症状は数週間にわたって続くケースもあるようだ。パブロビッチは以前より扁桃炎に苦しめられており、昨夏に手術も行われていた。

今シーズン、ブンデスリーガでは首位を快走中、CLでもベスト8進出とチームは絶好調なだけに、パブロビッチの離脱は痛手となるだろう。

2025年3月12日(水)13:20

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
復帰直後のバイエルンMFパリーニャが試合の前日練習欠席、母国で第二子出産に立ち会いとんぼ返り
フライブルク戦で負傷交代のゴレツカがハムストリングの肉離れで数日の離脱に
「レオンは言葉ではなく、足で正しい反応を示した」コンパニ監督が殊勲ゴレツカを称賛
「エキサイティングな年」バイエルンでのレギュラー奪取にドイツ代表入り、不運もあった激動の2024年をパブロビッチが回想
「この試合は極めて重要」バイエルンはPSGとの大一番へ、コンパニ監督は最大限警戒「チームとして本当に優れている」
戻る
© livedoor