★なんか日本代表が発表されて日程を見たとき対立構図的なものが見えた気がしませんか?!の巻/倉井史也のJリーグ
ところで日程を見ていたらビックリしたことがあるんですよ。だって日本代表がワールドカップ出場をかけたバーレーン戦を戦う3月20日、なんとルヴァンカップが開催されてるんです。
ところで日程を見ていたらビックリしたことがあるんですよ。だって日本代表がワールドカップ出場をかけたバーレーン戦を戦う3月20日、なんとルヴァンカップが開催されてるんです。
ちょ、ちょ、カップ戦見に行った人って代表戦に行けなくない? それ本当にいいの? もしかして今後もずっとこんな感じ? ってことで今回のデータは代表戦とカップ戦って今後も重なるの? って話です。
【3月20日(木・祝)】
13:00 八戸vs新潟
14:00 岐阜vs横浜FC
14:00 北九州vs岡山
14:00 高知vsG大阪
14:00 栃木Cvs鹿島
14:00 沼津vs柏
14:00 長野vs東京V
14:00 奈良vsFC東京
14:00 金沢vs湘南
14:00 讃岐vsC大阪
14:00 鳥取vs京都
14:00 宮崎vs名古屋
14:00 琉球vs福岡
19:35 日本vsバーレーン
今までもインターナショナルマッチウイークにカップ戦が入ってくることってありました。むしろカップ戦は代表選手抜きで準決勝まで戦って、決勝は代表選手が入るのか、あるいは勝ち上がってきたメンバー主体で行くのか、いろんなクラブの中で葛藤があったのを聞いてました。でも今回、同じ日ですからね。長友佑都のファンは14時からロートフィールド奈良で試合を見て、そこから埼玉に向かう感じ? 延長になったらどうするの?
ちなみに、今後の予定は以下のとおりになっています。
【3月25日(火)】
19:35 日本vsサウジアラビア
【6月4日(水)】
ルヴァンカップ プレーオフラウンド第1戦
【6月5日(木)】
時間未定 オーストラリアvs日本
【6月8日(日)】
ルヴァンカップ プレーオフラウンド第2戦
【6月10日(火)】
時間未定 日本vsインドネシア
【7月】
日程未定 E-1選手権(韓国開催・場所未定)
【9月3日(水)】
ルヴァンカップ準々決勝第1戦
【9月4日または5日】
日程未定 日本代表親善試合
【9月7日(日)】
ルヴァンカップ準々決勝第2戦
【9月9日?】
日程未定 日本代表親善試合
【10月8日(水)】
ルヴァンカップ準決勝第1戦
【10月14日?】
日程未定 日本代表親善試合
【11月8日(土)・9日(日)】
J1リーグ 第36節
J2リーグ 第36節
J3リーグ 第35節
【11月13日または14日】
日程未定 日本代表親善試合
【11月18日?】
日程未定 日本代表親善試合
いやぁよかった。これから先は避けてるじゃないですか。対立構図、じゃないのかも。でもやっぱりルヴァンカップ、3月19日で良かった気がするんですけどね。ともかく、まずは3月20日、日本代表にしっかり勝ってもらいましょ!!
2025年3月15日(土)22:50