ブライトン&ホーヴ・アルビオンのファビアン・ヒュルツェラー監督が15日にアウェイで行われ、2-2の引き分けに終わったプレミアリーグ第29節マンチェスター・シティ戦を振り返った。
公式戦6連勝中のブライトンは、11分にハーランドのPKでシティに先制を許したが、21分にボックス手前中央の好位置で得たFKをエストゥピニャンが直接ゴールに突き刺し、試合を振り出しに戻す。
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのファビアン・ヒュルツェラー監督が15日にアウェイで行われ、2-2の引き分けに終わったプレミアリーグ第29節マンチェスター・シティ戦を振り返った。
公式戦6連勝中のブライトンは、11分にハーランドのPKでシティに先制を許したが、21分にボックス手前中央の好位置で得たFKをエストゥピニャンが直接ゴールに突き刺し、試合を振り出しに戻す。
前半半ばから終盤にかけては守備でリズムを掴んだシティに押し込まれたブライトンは、39分にペナルティアーク付近でギュンドアンからのパスを受けたマーモウシュにミドルシュートを決められ、勝ち越しを許した。
1点ビハンドで後半に入ったブライトンだったが、開始早々に意外な形から同点ゴールが生まれる。左CKの流れからゴール前で混戦が生まれると、ヒンシェルウッドのシュートがDFクサノフに当たって大きくコースが変わってゴールネットに吸い込まれた。
その後は一進一退の攻防が続くなか、ブライトンは63分にバレバのクロスに反応したファーの三笘のサイドネットを叩くボレーシュートでゴールに迫る。
さらに82分に疑似カウンターから左サイドを突破したジョアン・ペドロからの完璧な折り返しにボックス内にフリーで走り込んだバレバがビッグチャンスを迎えたが、ここはシュートを大きくふかしてしまう。
結局、最終盤の白熱の攻防においてもゴールは生まれず、2-2のドローとなった。
試合後のインタビューでヒュルツェラー監督は、「ロッカールームから戻ったばかりだが、とても残念な気分だ。なぜなら我々は勝利に値したと思うからだ」と悔しさを滲ませた。
「特に後半はビッグチャンスがあった。我々は自分たちのやり方、自分たちのスタイルで試合を支配した。だから、このパフォーマンスには満足している」
「結果は受け入れなければならないが、私は常にパフォーマンスを重視したいし、今日はポジティブなことがたくさんあった。だから悔しがるのはいいことだ」
「チャンスはあったが、決定力不足だった。相手陣内での冷静さが足りなかったね。我々はこういうことから学ばなければならない。前半は簡単に2点を与えてしまったことを反省し、次はもっとうまくやらなければならないね」