★【J1注目プレビュー|第8節:川崎Fvs湘南】共に勝ち点11の“神奈川ダービー”、勢いづく川崎Fか湘南が停滞感払拭か
【明治安田J1リーグ第8節】
2025年4月2日(水)
19:00キックオフ
川崎フロンターレ(4位/11pt) vs 湘南ベルマーレ(9位/11pt)
[Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu]
◆好調維持で突き進めるか【川崎フロンターレ】
前節はFC東京との"多摩川クラシコ"でアウェイながら3ゴールを奪って0-3で快勝を収めた。
2試合連続ゴールから遠ざかっていたチームだったが、しっかりと攻撃陣が機能。
記事全文
【明治安田J1リーグ第8節】
2025年4月2日(水)
19:00キックオフ
川崎フロンターレ(4位/11pt) vs 湘南ベルマーレ(9位/11pt)
[Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu]
◆好調維持で突き進めるか【川崎フロンターレ】
前節はFC東京との"多摩川クラシコ"でアウェイながら3ゴールを奪って0-3で快勝を収めた。
2試合連続ゴールから遠ざかっていたチームだったが、しっかりと攻撃陣が機能。良い状態で“神奈川ダービー"を迎えることとなる。
リーグ戦7連戦がスタートしている中で、チームの良い流れを継続していきたい川崎F。長谷部茂利監督が就任したチームは、守備をベースに戦っており、今季は9ゴールが後半に生まれている状況。スロースターターとなっている状況だ。
裏を返せば、しっかりとどんな戦いでも耐えていき、後半に試合を決められるというポジティブな面も。攻撃の川崎Fが守備を植え付けられたことで、ここまで6試合で10得点3失点という成績となっており、複数失点は未だにない状況だ。
あとは川崎Fらしさをどこまで出していけるか。耐える展開でも焦れない強さを持つことができれば、自ずと上位に居続けることになるだろう。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:山口瑠伊
DF:佐々木旭、高井幸大、丸山祐市、三浦颯太
MF:山本悠樹、河原創
MF:伊藤達哉、脇坂泰斗、マルシーニョ
FW:山田新
監督:長谷部茂利
◆良くない流れを断ち切りたい【湘南ベルマーレ】
開幕3連勝と最高のスタートを切って首位にも立った湘南だったが、その後は4戦未勝利。そして前節は昇格組の清水エスパルスにアウェイで敗れ、ついに連敗を喫した。
3勝2分け2敗とまだ勝ち越している状況だが、チームとして良い状態とは言えない。停滞感が出てきた中で、しっかりと踏み留まることができなければ、いつもの光景を見ることになる可能性さえある状況だ。
清水戦では全く良いところがなかった湘南。短い期間で大幅な修正をすることはできないが、チームが求めているサッカーをしっかりやれれば結果は出るはずだ。
ある程度戦うことができるが故に、がむしゃらさに少し欠けているチーム。1つ結果が出ればガラッと変わりそうだが、ドツボにハマることだけは避けたい。
★予想スタメン[3-3-2-2]
GK:上福元直人
DF:鈴木雄斗、キム・ミンテ、鈴木淳之介
MF:藤井智也、奥野耕平、畑大雅
MF:小野瀬康介、奥埜博亮
FW:鈴木章斗、福田翔生
監督:山口智
2025年4月2日(水)16:40
ツイート
mixiチェック
【関連ニュース】
“先制後の一手”長谷部采配が効果てきめん 川崎Fが攻め手限られるFC東京にアウェイで3-0快勝【明治安田J1第7節】
【J1注目プレビュー|第7節:FC東京vs川崎F】45回目の“多摩川クラシコ”、共に攻撃陣が低調な中で勝利するのは!?
「やっと出せた」らしさが全面に出たフロンターレがベスト8進出、長谷部茂利監督「このまま前進、上り詰めたい」
脇坂泰斗の先制点は幻に…川崎Fが上海申花にリードを許してホームの2ndレグへ【ACLE2024-25】
2024→2025シーズン Jリーグ 最新移籍情報まとめ
戻る
© livedoor