★師と再タッグのパトリックがNo.10に! 名古屋が選手背番号を発表

©︎J.LEAGUE
名古屋グランパスは14日、2024シーズンの選手背番号を発表した。

昨季のJ1リーグを6位でフィニッシュの名古屋は今季で長谷川健太体制の3年目。

記事全文

名古屋グランパスは14日、2024シーズンの選手背番号を発表した。

昨季のJ1リーグを6位でフィニッシュの名古屋は今季で長谷川健太体制の3年目。中谷進之介や、丸山祐市、森下龍矢、藤井陽也、前田直輝とこれまでの主力勢に移籍が相次いだが、4人のルーキーを含む13選手を獲得した。

その新戦力の背番号がお披露目となり、ガンバ大阪時代に師事した長谷川監督と再タッグのパトリックが10番をつけるほか、同じくフィニッシャーとして期待の山岸祐也はアビスパ福岡時代と変わらず、「11」に決まった。

また、ハ・チャンレは「3」、井上詩音は「4」、三國ケネディエブスは「20」、椎橋慧也は「8」、中山克広は「27」、小野雅史は「41」、山中亮輔は「66」。昨季までのメンバーでは吉田温紀、久保藤次郎、貴田遼河が新たな背番号を背負う。

GK
1.ランゲラック
16.武田洋平
23.三井大輝
35.ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾←名古屋グランパスU-18/昇格
37.杉本大地

DF
2.野上結貴
3.ハ・チャンレ←浦項スティーラース(韓国)/完全
4.井上詩音←ヴァンフォーレ甲府/完全
20.三國ケネディエブス←アビスパ福岡/完全
24.河面旺成
30.行德瑛

MF
5.吉田温紀 ※背番号変更「31」
6.米本拓司
7.和泉竜司
8.椎橋慧也←柏レイソル/完全
14.森島司
15.稲垣祥
17.倍井謙←関西学院大学/新加入
19.重廣卓也
21.ターレス
25.久保藤次郎 ※背番号変更「20」
26.成瀬竣平←水戸ホーリーホック/復帰
27.中山克広←清水エスパルス/完全
32.鈴木陽人←名古屋グランパスU-18/昇格
34.内田宅哉←FC東京/完全移行
41.小野雅史←モンテディオ山形/完全
66.山中亮輔←セレッソ大阪/完全

FW
9.酒井宣福
10.パトリック←京都サンガF.C./完全
11.山岸祐也←アビスパ福岡/完全
18.永井謙佑
28.榊原杏太←立正大学/新加入
31.貴田遼河 ※背番号変更「42」
77.キャスパー・ユンカー←浦和レッズ/完全移行

2024年1月14日(日)18:20

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
浦和の意地も及ばず鹿島が新記録を樹立/六川亨の日本サッカーの歩み
「ほぼパーフェクト」な前半から逆転負けで6戦未勝利の名古屋…長谷川監督は追加点奪えずの攻撃と失点後のヘッドダウン悔やむ
【J1注目プレビュー|第6節:東京Vvs名古屋】目指すは今季2勝目or初勝利、下位に沈む両者のカギは攻守のバランス
【J1注目プレビュー|第2節:名古屋vs神戸】開幕戦惨敗の名古屋はホーム開幕戦、神戸も初勝利を
シュミット・ダニエル長期離脱の名古屋がGKを緊急補強! 昨季限りで現役引退の元FC東京GK児玉剛が加入「持てる力を全て注ぎ込む覚悟」
戻る
© livedoor