★ルイス・スアレスがウルグアイ代表を引退…来るパラグアイ戦が最後に 「僕は37歳。次のW杯に出るのは難しい」
インテル・マイアミFWルイス・スアレス(37)がウルグアイ代表からの引退を表明した。
アメリカ『ESPN』によると、スアレスは2日の記者会見でその旨を明らかに。
記事全文
インテル・マイアミFWルイス・スアレス(37)がウルグアイ代表からの引退を表明した。
アメリカ『ESPN』によると、スアレスは2日の記者会見でその旨を明らかに。6日に行われる北中米ワールドカップ(W杯)南米予選のパラグアイ代表戦がラストゲームとなる。
「僕は37歳。次のW杯に出るのがすごく難しいのをわかっている。ケガで引退するわけでなければ、招集されなくなったりするのではなく、退けるのをとても嬉しく思う」
今では欧州トップレベルの舞台を離れ、アメリカに活躍の場を移すスアレス。代表では2007年2月のデビューから142キャップを刻み、代表歴代最多の69ゴールを積み上げる。
噛みつき騒動でも賑わせた代表キャリアだが、2010年の南アフリカ大会から直近のカタール大会まで4度のW杯出場を経験。2011年のコパ・アメリカでは大会MVPとなる活躍で優勝に導いた。
今年加入のマイアミではリオネル・メッシともバルセロナ時代以来の共闘を果たし、今季のここまで公式戦23試合で18ゴールと健在ぶりをアピール。そのなかで代表引退の決断だった。
ウルグアイではエディンソン・カバーニがひと足先の別れを決断。フェデリコ・バルベルデをはじめ、新たなタレントが出てきているが、スアレスも離れ、さらに世代交代が進みそうだ。
2024年9月3日(火)14:35
ツイート
mixiチェック
【関連ニュース】
代表合流見送ったメッシが投入から2分でゴール、インテル・マイアミはイースタン・カンファレンス首位浮上
ドーピング違反での出場停止が明けるポグバの行き先は…アメリカ?日本?自身の将来を吟味中
ネイマールはバイエルン行きの可能性があった…ペップが直接勧誘「君と契約して連れて行きたい」と突然の訪問を受ける
MLSに行くとなってもメッシらの敵チーム? ネイマール獲得にシカゴ・ファイアーが名乗り
全米初制覇を目指すインテル・マイアミが2025シーズンへ始動…マスチェラーノ新監督到来でスアレス&メッシが初日から合流
戻る
© livedoor