★あっさりとアイコン切りのローマをOBナインゴランが辛辣批判! 「4試合で追い出されるなんて僕には狂気の沙汰」

ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督解任にクラブOBから批判の声だ。

現役最後はボカ・ジュニアーズだったが、それまでローマで17シーズンを過ごし、アイコンとして愛されたデ・ロッシ氏。

記事全文

ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督解任にクラブOBから批判の声だ。

現役最後はボカ・ジュニアーズだったが、それまでローマで17シーズンを過ごし、アイコンとして愛されたデ・ロッシ氏。イタリア代表のコーチや、SPALの指揮官を経験し、今年月からジョゼ・モウリーニョ前監督の後任として、ローマに帰還した。

そんなデ・ロッシ氏は昨季の公式戦26試合で14勝6分け6敗とチームを立て直してみせ、ヨーロッパリーグ(CL)出場にも導くと、今年6月に2027年夏の新契約にサイン。だが、今季のセリエA開幕から3分け1敗の16位で18日に解任の憂き目に遭った。

未勝利といっても、負けたのは1試合だけ。ロマニスタからもクラブの躊躇ない決断に納得できない者の声が聞こえてくるが、OBの元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランも『Il Tempo』のインタビューで批判した。

「僕にはまったくの狂気だ。昨年、彼は『金には興味がない』と言ってローマを率いて始め、それから良い結果を出し、続投を勝ち取った。で、彼らは3年契約を渡し、華々しく発表してこれだ…4試合で追い出されるなんて、僕には狂気の沙汰だ」

「結果をどうこう言うのは勝手だけど、選手全員が彼の味方なら、言われている以上の何かがあるのは明らか。解任は冗談にしか感じないし、4試合で3つの引き分けで、結局のところ。負けたのは1試合だけ。その事実を正当化できるはずがない」

また、「彼らはファンを落ち着かせるためにデ・ロッシを呼んだ。モウリーニョを追い出した後、ファンがチームに残るための人を探さなければならず、デ・ロッシが解決策だった」と続け、改めて厳しい言葉を並べた。

「昨年、彼がチームを引き継いでからはモウリーニョがいたときよりもはるかに良いプレーをしていたし、僕なら彼にもっと時間を与えたことだろうね。何回か勝つだけで上位に戻れたはずだ」

「経験の浅い監督が昨年に良い結果を出して3年契約を手にした。だが、行われたことはすべて表面的なものにすぎなかったということ。彼を信頼していること、彼が未来の監督であるのをファンに示すためのね」

元同僚であり、SPAL時代に指揮官として師事したナインゴランが言うように、わずか1敗の事実があるだけに、早すぎる判断にも感じるローマのデ・ロッシ切り。解任発表の同日にイバン・ユリッチ氏(49)を招へいしたが、これが吉と出るか凶と出るか。

2024年9月20日(金)22:40

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
狼の血は譲れない? ローマを解任されてからフリーのデ・ロッシ氏、来季はプレミア挑戦の可能性
ラニエリ監督の下で復活のローマ、DFアンへリーニョは指揮官続投を希望「僕たちはみんな監督を愛している」
「チームは再び団結した」ローマの立て直しに成功した“老将”ラニエリ、自身の今後の去就については「引退が正しい選択だ!」
“修理屋”の下で完全復活ローマ、2025年リーグ戦成績で5大リーグ首位に
ラニエリ体制で主力返り咲きのパレデスがローマと1年の契約延長にサイン! ボカ復帰の特別条項も?
戻る
© livedoor