★ドイツ代表SDも注目の大一番、バイエルンvsレバークーゼンの頂上対決に「スペクタクルを期待」
ドイツサッカー連盟(DFB)のスポーツ・ディレクター(SD)を務めるルディ・フェラー氏が、ブンデスリーガの大一番を展望した。
ブンデスリーガ連覇記録が「11」で途絶えたものの、今シーズンは開幕4連勝で首位に立っているバイエルン。
記事全文
ドイツサッカー連盟(DFB)のスポーツ・ディレクター(SD)を務めるルディ・フェラー氏が、ブンデスリーガの大一番を展望した。
ブンデスリーガ連覇記録が「11」で途絶えたものの、今シーズンは開幕4連勝で首位に立っているバイエルン。28日に行われる第5節では昨シーズン無敗優勝を果たした3位レバークーゼンをホームに迎える。
選手や幹部としてレバークーゼンで戦った過去があるクラブレジェンドのフェラー氏は、この頂上対決についてドイツ『ビルト』にコメント。ハイレベルな戦いを予想している。
「スペクタクルを期待している。昨シーズンはレバークーゼンがリーグを完全に制圧した。しかし、バイエルンは混迷の2年を経て、誰もが知っている強いバイエルン・ミュンヘンに戻りつつある」
「シーズン序盤のバイエル04は余計な失点が多かったが、このチームには素晴らしいクオリティがある。互角の試合になるだろう」
また、両チームが抱えるドイツ代表の至宝、バイエルンのMFジャマル・ムシアラとレバークーゼンのMFフロリアン・ヴィルツにも言及。いずれバロンドールを受賞することも期待した。
「ジャマルとフロリアンは、フットボール界を常に賑わせている我々の流れ星だ。彼らは我々にとっての贈り物だ。彼らが今対戦するのは特別なことだと想像できる」
「近い将来、2人ともこの賞(バロンドール)を受賞するチャンスがあると考えている。そして、もう少しの間ドイツに留めておけたら嬉しい。彼らはワールドクラスを体現していて、若いにもかかわらずクラブの試合に大きな影響を与えている」
最後に、今回の一戦のスコアを予想。古巣の肩を持つことはなく、結果もイーブンと述べている。
「こういう場合、私はいつも2-2と答える。これが一番好ましい結果だ(笑) 」
2024年9月28日(土)22:42
ツイート
mixiチェック
【関連ニュース】
ドイツ代表のSDを務めるルディ・フェラー氏がドイツサッカー連盟と2028年のユーロまで契約延長
レッドブル幹部入りのクロップ氏、指揮官復帰のための退任オプションも存在か
ドイツ代表の指揮望まれるクロップ氏だが…「ナーゲルスマンに長く続けてほしい」
テア・シュテーゲンの長期離脱にナーゲルスマン監督は「大きなショック」、ドイツ代表にも衝撃走る「復帰のためのサポートをしていきたい」
「楽観的だし高揚感も」新生ドイツ代表の2試合をフェラーSDが評価「自分たちを強く信じるべきだ」
戻る
© livedoor