★11月の日本代表戦が「DAZN」で無料配信に!? 「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」企画を発表!

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、2026年ワールドカップ出場をかけた日本代表の「AFCアジア最終予選」において、アウェイで行われるインドネシア代表(11月15日)と中国代表(11月19日)の試合を無料配信する企画「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」を発表した。この取り組みは、ファンからの声を受けて実現したもので、「DAZN」と日本サッカー協会(JFA)が連携して進める。

記事全文

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、2026年ワールドカップ出場をかけた日本代表の「AFCアジア最終予選」において、アウェイで行われるインドネシア代表(11月15日)と中国代表(11月19日)の試合を無料配信する企画「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」を発表した。この取り組みは、ファンからの声を受けて実現したもので、「DAZN」と日本サッカー協会(JFA)が連携して進める。

◼︎日本代表戦を盛り上げる新たな試み


この企画は、「DAZN」が独占配信する日本代表戦を、ファンの応援によって無料で視聴できる機会を提供するもの。具体的には、X(旧Twitter)で「#代表みようぜ」を付けたリポストやいいねなどのアクションを「パス」と称し、累計100万回を達成することで、インドネシア戦と中国戦の配信が無料になる。「DAZN」では、国民が一丸となって応援し、声援の「パス」をつないでいくことを目指している。

◼︎コミュニティを通じての応援がカギに


このプロジェクトの狙いは、サッカーを好きな人々やアスリート、アーティスト、インフルエンサーなど、あらゆる層が参加することで、より多くのファンに日本代表を応援してもらうことだ。「DAZN」 CEOの笹本裕は、「ファンの皆様からの声を受けて、より多くの方に日本代表を応援していただく環境を作ろうということで、宮本会長とお話しをする中で想いが一致した」とコメントしている。

◼︎「FAN ZONE」配信での新たな楽しみ


無料配信が決定した場合、「DAZN」で人気の「FAN ZONE」配信も無料開放される。この「FAN ZONE」では、インタラクティブなライブ配信とチャット機能があり、ファン同士のコメント交流や投票、ゲストによるリアルタイムのコメント紹介などが行われる。これにより、視聴者は一緒にサッカーを観戦しながら、より一体感を感じられる。

◼︎無料視聴のさらなる拡大


「DAZN」は、11月に新たに登録なしで無料で視聴できるコンテンツを提供する予定であり、これにより未加入のユーザーも日本代表の試合を気軽に楽しめるようになる。特に、アウェイで活躍する日本代表選手たちの姿に注目が集まる。

JFAの宮本恒靖会長、DAZN Japan 笹本裕CEOはそれぞれコメントしている。

◆宮本恒靖 JFA会長


「先日、笹本CEOとお話をさせていただいた中でサッカーをもっと広く多くの方に見ていただく可能性の話になり、同じ想いを持ってくださっていること非常に心強く感じました。その中で今回の企画もすぐに立案、そして実行へと移していただいたこと感謝しています。11月のアウェイ2連戦は移動距離や温度差など厳しい条件が重なりますが、日本の皆さんの声援がチームの力になりますので、応援よろしくお願いします」

「DAZN Japan」笹本裕 CEO


「我々にも多くのファンのみなさまからの、日本代表をもっと盛り上げたいというお声が届いておりました。「DAZN」として何ができるか考えていたところ、宮本会長とお話しをする中で、より多くのみなさまに日本代表を応援していただく環境を作ろうということで想いが一致いたしました。今後とも、JFA、Jリーグ、WEリーグ、そして「DAZN」の協力体制のもと、様々な形で日本サッカー界の発展に貢献してまいりたいと考えております」


2024年10月16日(水)19:35

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
内田篤人氏のコーチ継続は「監督になる人の意向が働く」、指揮官未定のなでしこに宮本恒靖会長「年内には決めたい」
「ライプツィヒと同じアプローチで」レッドブル傘下で一歩踏み出した大宮、CEOが描く未来図「いつかこのクラブ出身の選手がヨーロッパへ」
WEリーグ3代目チェアに野々村芳和Jリーグチェアマンが就任「ミッションは収益向上とクラブとのコミュニケーション」、副理事には宮本恒靖JFA会長
なでしこジャパンの池田太監督が退任、女子W杯&パリ五輪はともにベスト8「選手と共にここから先の景色を見たかった」
宮本恒靖JFA会長がフランスの地で恩師トルシエのもとへ ファンからは「2002のW杯でサッカーにはまった者としては感慨深い」の声も
戻る
© livedoor