★久保建英が先制点アシストなど異次元の存在感! ラージョに3発完勝のソシエダがベスト8進出【コパ・デル・レイ】
コパ・デル・レイのラウンド16、レアル・ソシエダvsラージョ・バジェカーノが16日にレアレ・アリーナで行われ、3-1で勝利したソシエダがベスト8進出を決めた。なお、ソシエダのMF久保建英は89分までプレーした。
コパ・デル・レイのラウンド16、レアル・ソシエダvsラージョ・バジェカーノが16日にレアレ・アリーナで行われ、3-1で勝利したソシエダがベスト8進出を決めた。なお、ソシエダのMF久保建英は89分までプレーした。
前ラウンドでポンフェラディーナを2-0で下して16強入りを果たしたソシエダは、ベスト8進出を懸けて同じプリメーラ勢のラージョと対戦した。直近のラ・リーガのビジャレアル戦を久保のゴラッソでウノセロ勝利のラ・レアルは、その試合から先発3人を変更。エルストンドとセルヒオ・ゴメス、ブライス・メンデスに代えてスベルディア、オラサガスティ、バレネチェアを起用した。
開始直後には久保のボックス内での仕掛けからオヤルサバルがファーストシュートを放つと、良い入りとなった日本人エースは直後にも鋭い縦への仕掛けから2度のボックス内侵入でチャンスの糸口を見いだしていく。
早い時間帯の先制点とはならずも、主導権を握るホームチームは、やはり序盤から存在感を示した14番を起点にゴールが生まれる。23分、左CKの二次攻撃から左サイド深くでボールを受けた久保がドリブルでボックス内に侵入してゴールライン際から絶妙なグラウンダーの折り返しを入れると、ファーからの絞りでうまくDFの前に入ったオヤルサバルが左足ワンタッチで流し込んだ。
先制点をアシストして俄然勢いに乗る久保は1枚カードをもらっている対面のDFエスピノら相手守備陣を完全に翻弄。右サイドでカットイン、縦突破を変幻自在の仕掛けで違いを生み出す。そこから浮き球のクロスやニア下を狙ったシュートでゴールに迫っていく。
前半終盤にかけても攻勢を続けるソシエダはアディショナルタイムに、久保が前線で競ったこぼれを回収したスベルディアの縦パスをオヤルサバルが絶妙なレイオフ。ペナルティアーク付近でフリーとなったオラサガスティが左足を振り抜くと、鋭いグラウンダーシュートがゴール左隅に突き刺さった。
このゴラッソで追加点を奪ったが、前半ラストプレーではボックス内でのスベルディアのファウルによってPKを献上。これをオスカル・トレホが決めて、試合はホームチームの1点リードでの折り返しとなった。
互いに同じメンバーで臨んだ後半は膠着状態が続いていく。前半躍動の久保も後半は相手陣内でボールを受ける場面が減って自陣や中盤の低い位置でボールを捌く役割がメインに。そのなかでプレースキッカーとしてチャンスを演出する。
61分には自陣中央でボールを受けた久保がファウルを辞さないDF2枚を強靭なフィジカルで振り切って局面を打開。右のオヤルサバルに展開し、そのクロスからバレネチェアがゴールネットを揺らす。だが、オヤルサバルへのスルーパスのタイミングでの際どいオフサイドを取られてゴールは取り消しとなった。
65分を過ぎて両ベンチが積極的に交代カードを切って流れに変化を加えるなか、75分過ぎにはエスピノが2枚目のイエローカードで退場となり、ソシエダが数的優位を得る。さらに、このプレーで得た相手陣内右サイドでのFKの場面でキッカーのセルヒオ・ゴメスがゴール前のスペースに落としたクロスがDFアリダネとGKカルデナスのコミュニケーションミスによってワンバウンドしてそのままゴールネットに吸い込まれた。
これで勝ち抜けを決定的なモノとしたラ・レアルはオヤルサバルに加え、89分には久保をベンチに下げると、文句なしのマン・オブ・ザ・マッチの活躍にホームサポーターからスタンディングオベーションが捧げられた。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、ラージョに完勝のソシエダがベスト8進出とともに公式戦3連勝を達成した。
レアル・ソシエダ 3-1 ラージョ・バジェカーノ
【レアル・ソシエダ】
ミケル・オヤルサバル(前23)
ジョン・アンデル・オラサガスティ(前46)
セルヒオ・ゴメス(後34)
【ラージョ】
オスカル・トレホ(前52[PK])
【動画】久保建英の圧巻の仕掛けからのアシスト!
2025年1月17日(金)5:33