★伊東純也「俺が?ないっすね」とキャプテンマーク否定、3戦連続ゴール関与の中サイドの攻防には「そこでは負けない」

日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)がオーストラリア代表戦に向け意気込みを語った。

15日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第4節で、オーストラリアをホームに迎える日本。

記事全文

日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)がオーストラリア代表戦に向け意気込みを語った。

15日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第4節で、オーストラリアをホームに迎える日本。先日のサウジアラビア戦では3連勝を手にしたなか、伊東は3試合連続でゴールに関与している。

MF遠藤航の体調不良による不在も懸念されるチーム状況において、年長組としてキャプテンマークを巻く可能性を問われた伊東は「俺がっすか? それはないっすね」と否定。一方で「コンディションは普通に良い」と述べ、最終予選ではまだ叶っていない先発への意欲を語った。

「どうなるかわからないですけど、出たらがんばりたいと思います」

「俺だけじゃなくて試合に出たい人は多いと思いますし、戦略的なこともあります。前回は監督からスタートじゃないと言われましたが、チームとして戦っているのでそこはしょうがないかなと思っています」

「みんな出たい気持ちはありますけど、試合になったらチームのためにっていうことをやっていけるのが今の代表。もちろんみんな出たいっていうのは試合まであると思いますけど、試合になったらチームのためにやらないといけないのかなと思います」

また、サウジアラビア戦の自らのプレーも振り返った伊東。CKからの追加点のアシストや、ウイングバックとして求められる守備に触れた。

「(セットプレーは)入るところと蹴るところを明確にしていますし、うまくできているんじゃないかなと。チーム(スタッド・ランス)でも蹴っているんで、より良いイメージで蹴れたかなという感じです」

「(守備は)球際とかそういうところもいくのが自分の持ち味だと思う。守備でも一対一とかでは負けないと思うので、そこは出していかないといけないところかなと思います」

さらに、対戦相手のオーストラリアについてもコメント。3バック同士のミラーゲームとなる可能性もあるが、伊東は攻守においてサイドを制するつもりだ。

「前回の最終予選はホームの時、結構苦しみましたけど、結局フリーキックの1本しかやられてないので、そんなにやられるイメージはないです」

「最近は(オーストラリアに)負けてないので、良いイメージでできるかなと思います。やっぱり大きい選手がいるのでセットプレーとかで集中しないといけないかなと思います」

「(ミラーゲームの際)マンツーマンになったら明確に個の力がサイドでは重要になると思います。そこでは負けないかなっていうのはある。個人的にはやりやすいかなと思います」

2024年10月14日(月)23:00

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
チームとともに復調気配の伊東純也、トゥールーズ戦に向けた会見で指揮官と掛け合い「ジュンヤは面白い人間」
「おめでとう」「更なる活躍を」伊東純也がスタッド・ランスで100試合出場! 大黒柱として98試合で先発「キレキレな姿を見せて」
「正直痺れた」「別次元」中村敬斗が圧巻の2ゴールで勝利に貢献、守護神のセーブ連発にも「文句なしのMOM」
中村敬斗が防戦一方のチームを救う2発、今季リーグ戦11ゴールに到達【リーグ・アン】
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
戻る
© livedoor