★【J1注目プレビュー|第1節:東京Vvs清水】2年前のPO決戦が再現、オリジナル10の国立開幕

【明治安田J1リーグ第1節】
2025年2月16日(日)
14:00キックオフ
東京ヴェルディ(6位/2024) vs 清水エスパルス(J2・優勝/2024)
[国立競技場]




◆2年目のJ1、あくまでもチャレンジャー【東京ヴェルディ】



2024シーズン、16年ぶりにJ1の舞台へと舞い戻った東京Vはピッチ上で若き戦士たちが躍動。チームの戦い方を磨き続け、自分たちの戦い方を見せ続けた結果、6位という成績を残した。

記事全文

【明治安田J1リーグ第1節】
2025年2月16日(日)
14:00キックオフ
東京ヴェルディ(6位/2024) vs 清水エスパルス(J2・優勝/2024)
[国立競技場]




◆2年目のJ1、あくまでもチャレンジャー【東京ヴェルディ】



2024シーズン、16年ぶりにJ1の舞台へと舞い戻った東京Vはピッチ上で若き戦士たちが躍動。チームの戦い方を磨き続け、自分たちの戦い方を見せ続けた結果、6位という成績を残した。

久々のJ1の舞台で躍動した緑の戦士たち。期限付き移籍の選手が支えた中、新シーズンに向けてはFW木村勇大、FW染野唯月、DF林尚輝、FW山見大登が完全移籍に切り替え。主軸のほとんどが残留し、戦力もしっかりと上積みができた。

城福浩監督が率いて4年目を迎える今シーズン。スタートは国立から。相手は2年前のJ1昇格プレーオフ決勝で、同じ国立の舞台でぶつかった清水だ。最後の1枠をかけた熱戦は東京Vに軍配があがったが、その再戦とはJリーグも素晴らしい演出を行ったものだ。

一足先にJ1に戻った東京Vだが、驕りはない。城福監督はあくまでもチャレンジャーとして試合に臨むと明言。「我々が受けて立つようなことは絶対ない」と、しっかりと清水に向き合っていくとした。

2年前のように東京Vが勝利を収め、良いスタートを切れるのか注目だ。

★予想スタメン[3-4-2-1]
GK:マテウス
DF:宮原和也、千田海人、谷口栄斗
MF:松橋優安、森田晃樹、齋藤功佑、翁長聖
FW:山見大登、福田湧矢
FW:木村勇大
監督:城福浩

◆3年ぶりのJ1、2年前のリベンジを【清水エスパルス】



2023シーズンのJ1昇格プレーオフ決勝で敗れ、1年でのJ1復帰を逃した清水。悔しさを胸に戦った2024シーズンは、見事にJ2で優勝し、3年ぶりにJ1の舞台に戻ってきた。

目の前でJ1への切符を逃した悔しさを胸に1年間戦ってきたイレブン。そして、開幕戦の相手は同じ国立で同じ東京Vに決定。燃えないわけがない。

当時の悔しさを知る秋葉忠宏監督の下、その悔しさを覚えている選手もいる。一方で、オフには多くの選手がチームを去り、新たな選手がやってきた。リセットされたと認識した方がプラスかもしれない。選手の入れ替えがあった中で、どのような戦いを見せるのか注目となる。

気負いは無用。ただ、熱く燃える心は持っているはず。あくまでもJ1昇格組として、チャレンジャー精神を忘れずにファイトできるか。冷静と情熱の間で、いかに準備して来たものを出せるのかがカギとなるだろう。リスタートの一戦を笑顔で終えたい。

★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:沖悠哉
DF:高木践、住吉ジェラニレショーン、蓮川壮大、 山原怜音
MF:宮本航汰、宇野禅斗
MF:中原輝、乾貴士、カピシャーバ
FW:ドウグラス・タンキ
監督:秋葉忠宏



2025年2月16日(日)10:55

mixiチェック
LINEで送る
【関連ニュース】
開幕2戦連続無得点で連敗…東京Vの城福監督「この思いをしっかり受け止めなければいけない」大敗後にチーム鼓舞のサポーターに巻き返し誓う
レオ・セアラ&鈴木優磨のWエースがともに2ゴール! 鹿島がホーム開幕戦で東京Vに圧勝で鬼木新体制初勝利!【明治安田J1】
「我々らしさを取り戻す」原点回帰で鹿島撃破狙う東京Vの城福監督「開幕戦から様変わりした様子を見せなければいけない」
「どこで取り返すのかといえば、ピッチの上でしか取り返せない」東京VのMF松橋優安、悔しさ味わった開幕戦からのバウンスバック誓う
“超野心的”な目標掲げる東京Vの今季初陣は不完全燃焼の黒星…「清水さんのストーリーのなかでゲームをやってしまった」
戻る
© livedoor