ユベントスのチアゴ・モッタ監督が新戦力について語った。クラブ公式サイトが伝えた。
冬の移籍市場ではフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ、イングランド人DFロイド・ケリー、ポルトガル代表DFレナト・ヴェイガ、ポルトガル人DFアルベルト・コスタを迎え入れたユベントス。最前線のほか、負傷者複数の最終ラインを補強した。
7日に行われるセリエA第24節のコモ戦を前にしたモッタ監督は、「以前からいる選手も、この移籍期間に加入した選手も含め、すべての選手に満足しているし、誇りに思っている」とスカッドに言及。すでに2試合3ゴールのコロ・ムアニにはさらなる向上も望んでいる。
「全会一致でコロ・ムアニをトリノに連れてくることに賛成した。彼のような実力のある選手はチームのレベルを上げることができるし、最初の2試合でそれを示した。だが、さらに良くなることができるはずだ」
また、ケリーとヴェイガのDFコンビについても語り、さまざまなポジションをカバーできると主張した。
「2人とも左利きだが、左利きの選手はもともと技術的に優れているし、ケリーとヴェイガは一緒にプレーできる。さらに言えば、1人(ケリー)はサイドバックとして、もう1人(ヴェイガ)はセンターバックとしてもプレーできる」
「必要とあらば、後者(ヴェイガ)は中盤にも配置できる。彼はキャリアの中でそのポジションでプレーした経験がある。彼らは必要とする時にチームを助けるキャラクターやクオリティを備えた選手だ」
一方、右サイドバックが主戦場のコスタは、メンバー変更の人数制限によりチャンピオンズリーグ(CL)の登録リストからは漏れる形に。セリエAやコッパ・イタリアでの活躍に期待を寄せた。
「私はアルベルトと話し、UEFAチャンピオンズリーグのメンバーから外れた理由を説明した。理解してくれたし、冷静に受け入れてくれた」
「私やスタッフが彼に満足していないことを意味するものではない。働きにとても満足しているし、大きな野心を持ってやって来たから気に入っている」
「毎日一生懸命取り組んでいる。とても若いが、毎日自分を証明したいという野心を持っている。やってきたチャンスを最大限活かす術を知っていると確信している」
【動画】コロ・ムアニがエンポリ戦で2得点!